キーボードを叩いていて
いつも思うのですが、急いでキーボードを打っていると、
なぜかローマ字になってしまうことがたびたびあります。
今わざとやってみようと素早く叩いても
ちゃんと日本語に変換できるので
気のせいなのかもしれませんが、
とにかく急いで打っているときに限って、
日本語に変換されないのはなぜでしょうか?
私の高速さにパソコンがついてこれないのかなーなんて一瞬思ったりしますが、
(・◇・ )。oO(ソンナワケナイカ)
何か設定があるのでしょうか。
まだ、画面を見たままで(いわゆるブラインドタッチ)はほとんどできないので、
キーボードをみてすごい長文を打った後で、
画面を見たらローマ字になっていたときの脱力感・・・。
いますごい高速で(自分なりに)打っても大丈夫なのですが・・・。
(・_・).。oO(オカシイナー)
この記事へのコメント