間違い電話
最近また教室に間違い電話がかかってくるようになってきました。
いつもは12月の年賀状シーズンなのですが、
今は暑中見舞いの時期だからでしょうか。
というのも、以前も書きましたが、
教室のFAX専用にしてある電話の番号が、
筆まめ”というはがき作成ソフトの会社の電話番号と非常に似ているからです。
( 5974-××××と 5977-××××の違いみたいです。)
私も“筆まめ”のソフトを使っているので、
会社から送ってくるものにその番号が書かれていました。
ということは教室に来るはずのものが間違ってあっちに行っていることもあるのかも?
ところで日経平均が10日間続落で43年ぶりと騒いでいたら、今
度は12日間続落で54年ぶりだそうです。
その54年前の15日間続落が最長続落記録のようで、
16日間続落だと新記録になるそうです。
この記事へのコメント