アイコンの削除 (?´・ω・`)
先日、メールの削除に関する疑問を書いたら、いろいろな方法をコメントで頂きましたので、今度は削除したアイコンに関する疑問を書かせて頂きます。
ディスクトップ上にさまざまなアイコンが増え続けたんで、どんどん削除していったら[PC]_ヾ(^-^ヽ)
ゴミ箱まで削除してしまいました。[PC]_☆(□`;)!!
で、この“ごみ箱”のアイコンを復活させられず困っていたのですが、昨日、とりあえず「コンピュータ」のところからショートカットキーを使って“ごみ箱”を復活はできたのですが、本来の復活のさせ方である「コントロールパネル」から個人設定で復活するという方法が見つかりません。
(・_・ )お願い教えて
ちなみに私のパソコンのOSは“ビスタ”です。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在10位 ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
ディスクトップ上にさまざまなアイコンが増え続けたんで、どんどん削除していったら[PC]_ヾ(^-^ヽ)

で、この“ごみ箱”のアイコンを復活させられず困っていたのですが、昨日、とりあえず「コンピュータ」のところからショートカットキーを使って“ごみ箱”を復活はできたのですが、本来の復活のさせ方である「コントロールパネル」から個人設定で復活するという方法が見つかりません。
(・_・ )お願い教えて
ちなみに私のパソコンのOSは“ビスタ”です。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在10位 ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
この記事へのコメント
デスクトップ上のごみ箱の表示/非表示は、以下の作業で変えられます。
① [スタート]⇒[コントロールパネル]⇒[個人設定]を選択
② 表示された画面の左上にある[デスクトップ アイコンの変更(P)]をクリック
③ [ごみ箱]にチェックを入れて[OK]をクリック
いかがでしょうか…?
コントロールパネルの表示が、クラシック表示ならば上記説明で進めますが、通常の表示なら[デスクトップのカスタマイズ]⇒[個人設定]を選択した後に②に進んでください。
<(_ _)>
ありがとう。
補足説明の方でわかりました。
まだまだ使ったことがない機能がありそうですね。