トウモロコシの茹で方は?(?´・ω・`)
昨晩、夜食にトウモロコシを茹でて食べました。
昨年のブログでは“旬の終わりに食べたくなるもの”一つにトウモロコシをあげていたのに、意外と今年は早めに食べました。
で、昨年のそのブログにトウモロコシの茹で方を調べて書いておいたつもりだったのですが載っておらず、改めて調べ直しました。
前回はネットで調べてからトウモロコシの皮をむいたのですが、今回は前回調べたのをアテにしていたので、鍋に水をためてトウモロコシを投入してからでしたのでちょっとあわてましたが、
①「トウモロコシは皮はむくと鮮度が落ちていくので皮付きのまま自宅へ持ち帰る。」((゚〇゚;)ヘー、皮はほとんどお店でむいてきてしまった。
かろうじて2枚くらい残していたので大丈夫かな?)
②「時間がたつにつれて甘みはどんどんなくなるので、購入後、とにかく早く調理する。」((゚〇゚;)ヘー、一日おいてしまった。
)
で、“最後の皮1枚とひげを残したままゆでた方がいい”というのと“全部むいても同じ”などいろいろな方法があるようですが、今回はすでにむいてしまって入ってしまっているので関係ないとして、
一番知りたかったのはゆでる時間ですが、
③「水から火にかけ、沸騰してから10分(品種によってやや違う)」を選びました。
水が沸騰してから入れるという意見もありました。塩の入れるタイミングもいろいろあるようですね。
あと、冷やしてから食べた方がおいしいそうですが、私はつい熱々なのを食べてしまいます。(´~`)
←出来上がり
ちなみに栗のゆで方は2008.10.13のブログへ
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在10位 ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
昨年のブログでは“旬の終わりに食べたくなるもの”一つにトウモロコシをあげていたのに、意外と今年は早めに食べました。
で、昨年のそのブログにトウモロコシの茹で方を調べて書いておいたつもりだったのですが載っておらず、改めて調べ直しました。
前回はネットで調べてからトウモロコシの皮をむいたのですが、今回は前回調べたのをアテにしていたので、鍋に水をためてトウモロコシを投入してからでしたのでちょっとあわてましたが、
①「トウモロコシは皮はむくと鮮度が落ちていくので皮付きのまま自宅へ持ち帰る。」((゚〇゚;)ヘー、皮はほとんどお店でむいてきてしまった。

②「時間がたつにつれて甘みはどんどんなくなるので、購入後、とにかく早く調理する。」((゚〇゚;)ヘー、一日おいてしまった。

で、“最後の皮1枚とひげを残したままゆでた方がいい”というのと“全部むいても同じ”などいろいろな方法があるようですが、今回はすでにむいてしまって入ってしまっているので関係ないとして、
一番知りたかったのはゆでる時間ですが、
③「水から火にかけ、沸騰してから10分(品種によってやや違う)」を選びました。
水が沸騰してから入れるという意見もありました。塩の入れるタイミングもいろいろあるようですね。
あと、冷やしてから食べた方がおいしいそうですが、私はつい熱々なのを食べてしまいます。(´~`)

ちなみに栗のゆで方は2008.10.13のブログへ
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在10位 ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
【2008グルメ大賞受賞】当店人気ダントツNo.1☆16万箱完売!フルーツのような極甘とうもろこし♪リピーター続出!【送料無料】とうもろこし味来(みらい)約4kg(11?16本)生でも食べられるトウモロコシ味来♪皮の薄さと甘さを極めた、朝採り新鮮直送!!完熟もぎたてミライ!自慢の甘さ♪史上最強のスイートコーン未来じゃないです味来です!※日時指定不可
サンライズファーム(ハム・産直)
◎6月中旬頃の出荷開始となります。第1弾:極秘販売にも関わらず即50箱完売!あり
楽天市場 by ウェブリブログ
サンライズファーム(ハム・産直)
◎6月中旬頃の出荷開始となります。第1弾:極秘販売にも関わらず即50箱完売!あり

この記事へのコメント