早朝の地震!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

今朝(8/11)の午前5時07分、まだ寝ていたのですが、タカコがなんか話しかけているので「もう朝かなー?」なんて考えているうちに激しい揺れに気づき、

目が覚めてあわててドアを開けに行きました。ドアにたどり着いた頃には揺れも収まっていたのですぐに閉めましたが・・・。
そしてテレビをつけたところ、すでに地震情報をやっていて静岡が震度6弱、長野が震度5弱!
ヽ(゚□゚;)ノ.。oO(昨日行った軽井沢も長野だよなー!)
東京は震度4だったようです。
(´o`;) 。oO(あれでまだ震度4ですか・・・。)

先日の土曜日(8/8)も夕方(19:56)に東京で震度4の地震がありました。
そのとき私は珍しく(夏休みだから)早い時間にお風呂に入ろうとして、シャワーを浴びた瞬間でしたのであわててて洋服を着ました。身体が濡れていると洋服ってなかなか着れないものですね。お風呂とトイレにいるときは特に地震に遭いたくないものです。(^^;)

そうそう、お風呂に入る前は、“避難グッズ入れ”として数年前からずっと使っていたバッグを、翌日の軽井沢に持って行こうと中身を入れ替えたのですが、そのとたんの地震でした。なんというタイミングでしょう・・・。┐('~`;)┌

で、そのときついでに避難グッズを点検してみたのですが、水やカイロがまた期限切れになっていました。薬も有効期限が過ぎているものがありました。有効期限の過ぎた薬は効かないのかなー?
懐中電灯や携帯ラジオに使う乾電池の予備を何本もいれていたのが、いつの間にか少しずつ使っていて、ずいぶん減っていたのと、その補充のつもりで入れたのかサイズの合わない乾電池が入っていたり、中には腐食しているものもありました。携帯ラジオのスイッチが入ったままだったようで(イヤホンがついていて音は聞こえなかった)、
電池がすっかりなくなっていました。

で、軽井沢から帰ってきて昨晩またそのバッグに避難グッズを入れながら、しっかりと補充をしておかないといけないなーと思ったばかりの今朝の地震でした。

ところで昨日行った軽井沢は震度3だったようです。
http://tenki.jp/earthquake/detail-1414.html

このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在9位  ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

非常用持ち出し袋22点セット(避難グッズ)
アイヒーリング
★★★ アイヒーリング☆i-Healing ★★★家庭用の防災用品です。地震などの備えに!非常時に最


楽天市場 by ウェブリブログ




音声警告機能付き、家庭用地震計。安全な避難行動をサポート!グラグラフGraGraph 家庭用地震・震度計
SPスポット 防犯防災総合デパート
地震が起きた時、音声で震度をお知らせ!グラグラフは揺れを感知するセンサーを応用した家庭用震度測定器で

楽天市場 by ウェブリブログ

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

坂本ダンススクール』は東京都豊島区北大塚の社交ダンス教室。 JR山手線大塚駅北口から徒歩3分