今日は「国民の休日」 φ(.. )

画像今日は何の日なんだろー?”と思ったら、
「国民の休日」だそうですね。

「国民の休日」というのは
「国民の祝日」でも「振替休日」でもなく、
単なる“休日”だそうです。


1985年に「国民の祝日」と次の「国民の祝日」の間隔が中1日しかなく、その中日(なかび)が「国民の祝日」でない場合、その日を休日とすることが定められた(昭和60年法律第103号)そうです。

φ(.. ) メモメモ
以前は5月4日に適用されていたそうですが、2007年から5月4日が「みどりの日」となってからは、2003年からのハッピーマンデー制度により、「敬老の日」が9月第3月曜に固定されたことによって、「敬老の日」と「秋分の日」に挟まれる平日に適用されるようになり、今日(2009年9月22日)がその第1回目だそうです。

次回は2015年になる予定だとか。(予定というのは、秋分の日は前年2月にならないと正式に決まらないことになっているから再来年以降の秋分の日は正式に決まっていないということで)



ところで、教室の案内書などの営業時間のところに、
「土曜、祭日は6:00まで」と書いてあって、

長年、「祭日≒祝日」と思っていて、
もう10年以上そのままなのですが、
今日が祝日でないのなら
今後は“「土曜、祭日、休日は6:00まで」と書くようになるのかなー”
とか考えながら祭日のことを書いてあるHPなど読みましたら、
なんと

現在の祝日法には、「祭日」はないそうです!
ヾ( ̄0 ̄; )ノ

現在の祝日法といっても、
それは1948年(昭和23年)にそれ以前の祝祭日に代えて定められたもので、
ようは私が生まれる前からすでに私の思う“祭日”はなく、
戦前の名残で呼ばれていたということなのでしょうか?


そのうち案内書をこっそり“祭日”から“祝日”に書き直しておこうかなーっと。
教室のHPの方はさっき書き換えておきました!(;゚ー゚)=3ハァハァ


このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在9位  ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

坂本ダンススクール』は東京都豊島区北大塚の社交ダンス教室。 JR山手線大塚駅北口から徒歩3分