デジカメ用プリンタ
先日実家に帰ったとき、親が使わなくなったデジカメ用のプリンタを貰ってきていたのを思いだし、
↓これ
そういえば以前デジカメで撮ったまま、まだ印刷していなかった写真があったので、さっそくちょっと使ってみました。
紙が機械の中を4往復して印刷するのですが、1回目が黄色くなって出てきて、2回目でオレンジ色っぽくなって、3回目で写真っぽくなってきて、4回目で完成します。
←2往復目。
←3往復目。
これは使ってみると意外と便利。(゚▽゚*)
普通のプリンタだと1枚印刷するのにずいぶん時間がかかりますが、これは4往復もするのに教室のプリンタで印刷するよりも速い。
ちょっと音がうるさいですけどね。(^^;)
ただもらったものなので、インク代とか紙代とか全然分からないので、普通のプリンタとのコスト面での比較が出来ません。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在13位 [壁]∀・)チラッ
↓これ
【テレビ ベストヒット商品】撮ったらすぐに見られるプリンターフジフイルム プリンター FinePixPrinter QS-7
ディノス楽天市場店
[画像(上)の説明]カメラと接続すればLサイズの写真が簡単、キレイにプリント!■ プリンターで思い出

楽天市場 by

ディノス楽天市場店
[画像(上)の説明]カメラと接続すればLサイズの写真が簡単、キレイにプリント!■ プリンターで思い出

楽天市場 by

そういえば以前デジカメで撮ったまま、まだ印刷していなかった写真があったので、さっそくちょっと使ってみました。
紙が機械の中を4往復して印刷するのですが、1回目が黄色くなって出てきて、2回目でオレンジ色っぽくなって、3回目で写真っぽくなってきて、4回目で完成します。


これは使ってみると意外と便利。(゚▽゚*)
普通のプリンタだと1枚印刷するのにずいぶん時間がかかりますが、これは4往復もするのに教室のプリンタで印刷するよりも速い。
ちょっと音がうるさいですけどね。(^^;)
ただもらったものなので、インク代とか紙代とか全然分からないので、普通のプリンタとのコスト面での比較が出来ません。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在13位 [壁]∀・)チラッ
この記事へのコメント
QS-7のL判プリント速度は65秒で
以前のブログに有った教室の新プリンター
PX-602FのL判プリント速度が55秒でインク用紙コストが24.6円です。速度もコストも新しいプリンターには負けると思いますが・・・・・・・
暇にまかせて調べてみました
調べて頂きましてありがとうございます。
凄い速い気がしたのですが錯覚だったのかな?
ただ、まだ新しいプリンタでは写真を印刷していないので、以前のプリンタと比べての感想のでした。
で、気になったので以前のプリンタの説明書を調べたのですが、速度については書かれていないようで、HPでも調べてみたのですが、もう売られていないようで調べられませんでした。(どこかで見つけた製品仕様にも速度のことは書かれていませんでした。)