タカコの小諸散策日記
5月9日(日)から一泊で高校時代の友人達と
長野県小諸へ出かけてきました。
東京同様、天気は快晴。
持って行った上着は使わずじまいでした。
行きは新宿から軽井沢行きの高速バスを使い、

(バスからの景色はだんだんと素晴らしいものに。 )
軽井沢では桜が盛り!

軽井沢からは、しなの鉄道で小諸へ移動しました。

マンズワインのワイナリー見学、食事、試飲を楽しみ、

いったん宿に荷物を置いてから
懐古園と、それに併設された動物園をのぞき(両方で300円!)ました。

島崎藤村ゆかりの宿、中棚荘では
リンゴ風呂と食事を堪能。
翌日はアウトレット巡りの予定でしたが、
私は一足先に新幹線で帰京しました。
とっても楽しい一日半でした!
教室のホームページの方にも
もう少し大きい写真と詳しい内容を載せてあります。
→こちらからどうぞ
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在14位 ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
長野県小諸へ出かけてきました。
東京同様、天気は快晴。
持って行った上着は使わずじまいでした。
行きは新宿から軽井沢行きの高速バスを使い、

(バスからの景色はだんだんと素晴らしいものに。 )
軽井沢では桜が盛り!

軽井沢からは、しなの鉄道で小諸へ移動しました。

マンズワインのワイナリー見学、食事、試飲を楽しみ、

いったん宿に荷物を置いてから
懐古園と、それに併設された動物園をのぞき(両方で300円!)ました。

島崎藤村ゆかりの宿、中棚荘では
リンゴ風呂と食事を堪能。
翌日はアウトレット巡りの予定でしたが、
私は一足先に新幹線で帰京しました。
とっても楽しい一日半でした!
教室のホームページの方にも
もう少し大きい写真と詳しい内容を載せてあります。
→こちらからどうぞ
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在14位 ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
この記事へのコメント