鳩ネットのその後
今日からもう12月です。ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
先月、自宅のベランダに自分で鳩ネットを取り付けようとして失敗したことは、以前書きましたが、今回はその後の話、
・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して!
じつはつい最近まで、マンションの改修工事のため
各家庭がベランダの鳩ネットを取り外していたのですが、
ようやくその改修工事が終わったので、
管理会社が業者に鳩ネットを取り付けるのを頼んだようで(想像)、
それを機に(?)大家さんが私達のベランダにも
鳩ネットを取り付けてくれることになりました。ヾ(´▽`)ノ
ただ私達が仕事でなかなか家にいないので、
業者のかたと都合が合わず、
ようやく昨日の朝の8時からお願いできました。(´ 0`).。o○ふぁ~
業者の方が2人で来て、
1時間半くらいかかって取り付けていたので、
やっぱり素人の私が自分で設置するのは無理だったかな?
<(´・д・`)ノ
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在6位 ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
先月、自宅のベランダに自分で鳩ネットを取り付けようとして失敗したことは、以前書きましたが、今回はその後の話、
・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して!
じつはつい最近まで、マンションの改修工事のため
各家庭がベランダの鳩ネットを取り外していたのですが、
ようやくその改修工事が終わったので、
管理会社が業者に鳩ネットを取り付けるのを頼んだようで(想像)、
それを機に(?)大家さんが私達のベランダにも
鳩ネットを取り付けてくれることになりました。ヾ(´▽`)ノ
ただ私達が仕事でなかなか家にいないので、
業者のかたと都合が合わず、
ようやく昨日の朝の8時からお願いできました。(´ 0`).。o○ふぁ~
業者の方が2人で来て、
1時間半くらいかかって取り付けていたので、
やっぱり素人の私が自分で設置するのは無理だったかな?
<(´・д・`)ノ
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在6位 ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
この記事へのコメント