ちょっとした危機(5)ハトのホバーリング

ハトの好きな人(の一部の人)は、
所構わず餌をあげてしまうようで、

タバコの好きな人がどこでも(最近は限られてきた)
タバコを吸ってしまうようなものでしょうか?

・・・・人気ブログランキングへ応援して下さる方はポチッと押して!

私が毎日通る道の途中では、
駐輪場の発券機の裏が餌場になっているようで(`´)
その近くにハトがよく集まっています。┐(´~`;)┌ 

その後ろには都電の線路があって
都電の線路を渡った人がその発券機の角を直角に曲がって
反対側から歩いてきた私と正面で向き合う形になり、
よくお互いに道を譲り合うことになります。

普段はなんてことのない日常なのですが、
偶然が重なり合うと、ちょっとした危機が訪れます。(^^;)

都電がやってくるので線路の手前で人がたまり、
その人達が一斉に線路を渡り、券売機の所を曲がろうとし、
線路の上の電線にとまっていたハト(多分)が数羽、

券売機の所を直角に曲がってきて着地しようと羽を広げ、
その頃に私がちょうど券売機の前あたりにさしかかってしまうと、


ハトは私の顔あたりで羽を広げてホバーリングをしているし
避けようとするとあとから歩いてきた人にぶつかるし
さらにその後ろから自転車がやってきます。

もはや私に逃げ場はありません。

そのまま歩くと私の顔は羽を広げたハトにぶつかる?o(><)o


ハトが3羽くらいでホバーリングしているときの私は
まるでシャドーをしているボクサー状態?o(+_+。)(。+_+)o

うしろからどう見えるだろう?


画像





イラスト提供=M/Y/D/S クリップアート集。転載不可。




しかしハトはホバーリングをしながら後ろに飛べるのでしょうか。

やがて何でもなかったように着地して地面を歩いています。(´・`;)ホッ

この間はとても長く感じますが実際は3秒くらいでしょうか。


まっ私が勝手にハトに襲われているイメージを持っているだけで、
ハトの方も懸命にわたしを避けているのかもね。

そのまままっすぐ歩いてもハトにぶつからないのかな?

腕を伸ばせば、私の腕にハトがとまったりするのかなー?



-過去の記事-

ちょっとした危機④“のぼり旗広告”へは→こちらから
ちょっとした危機③“駅の階段”へは→こちらから
ちょっとした危機②“ベビーカー”へは→こちらから
ちょっとした危機①“人を避けた足元に”へは→こちらから



このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在7位 ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

坂本ダンススクール』は東京都豊島区北大塚の社交ダンス教室。 JR山手線大塚駅北口から徒歩3分