大塚よさこい
昨日(10/9)は大塚駅北口広場で
よさこい祭りが開催されていました。(´ー`)
・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して!


3,4年前から始まったような気がしていましたが、
写真↓では“第6回”となっていました。ヾ( ̄0 ̄; )ノもうそんなに!

正式名称が“東京よさこいin大塚”というから
あちこちで開かれているうちの一つなのでしょう。
ということで調べてみたら
φ(ー`)メモメモ
『東京よさこいは、池袋を中心に区内9会場で行われる、
都内最大級のよさこい踊りのコンテスト。
鳴子を手にし、よさこいの曲に合わせ、チームで踊りを競います。
毎年10月に、ふくろ祭りの締めくくりとして
「東京よさこいコンテスト」が行われます。
全国から多くのチームが参加して、
様々なスタイルのよさこい踊りの競演が、
豊島区内の会場で繰り広げられます。
毎年10月、池袋西口駅前メインステージ、池袋西口公園、
みずき通り、アゼリア通り、四商店街、池袋東口サンシャイン通り、
巣鴨駅前広場、目白駅前広場、大塚駅北口会場で、
東京よさこい踊りが繰り広げられます。
例年、参加チームは100チームを超える盛況ぶり。
北海道や山形県、関東各県、山梨県、新潟県、静岡県、
高知県からよさこい踊りの強豪チームが参加し、
様々なスタイルのよさこい踊りを披露します。』
だそうです。↓
http://www.city.toshima.lg.jp/kanko/kankoevent/007171.html
また、10月下旬には“大塚商人(あきんど)まつり”も
大塚駅近辺で開催されるようです。φ(.. ) メモメモ
“大塚商人(あきんど)まつり”
大塚駅南北自由通路開通を記念して平成21年から始まった
地域最大の商業イベント物産展などで賑わいます。
【日 時】:10月29日(土) 10時~16時30分
10月30日(日) 10時~16時
【場 所】:大塚駅北口・南口広場・自由通路
ところで今日は10月10日、体育の日で祝日です。
たまたま第2月曜日が10日になっただけですが、
『10月10日体育の日』が懐かしく感じます。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在8位 ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
よさこい祭りが開催されていました。(´ー`)
・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して!


3,4年前から始まったような気がしていましたが、
写真↓では“第6回”となっていました。ヾ( ̄0 ̄; )ノもうそんなに!

正式名称が“東京よさこいin大塚”というから
あちこちで開かれているうちの一つなのでしょう。
ということで調べてみたら
φ(ー`)メモメモ
『東京よさこいは、池袋を中心に区内9会場で行われる、
都内最大級のよさこい踊りのコンテスト。
鳴子を手にし、よさこいの曲に合わせ、チームで踊りを競います。
毎年10月に、ふくろ祭りの締めくくりとして
「東京よさこいコンテスト」が行われます。
全国から多くのチームが参加して、
様々なスタイルのよさこい踊りの競演が、
豊島区内の会場で繰り広げられます。
毎年10月、池袋西口駅前メインステージ、池袋西口公園、
みずき通り、アゼリア通り、四商店街、池袋東口サンシャイン通り、
巣鴨駅前広場、目白駅前広場、大塚駅北口会場で、
東京よさこい踊りが繰り広げられます。
例年、参加チームは100チームを超える盛況ぶり。
北海道や山形県、関東各県、山梨県、新潟県、静岡県、
高知県からよさこい踊りの強豪チームが参加し、
様々なスタイルのよさこい踊りを披露します。』
だそうです。↓
http://www.city.toshima.lg.jp/kanko/kankoevent/007171.html
また、10月下旬には“大塚商人(あきんど)まつり”も
大塚駅近辺で開催されるようです。φ(.. ) メモメモ
“大塚商人(あきんど)まつり”
大塚駅南北自由通路開通を記念して平成21年から始まった
地域最大の商業イベント物産展などで賑わいます。
【日 時】:10月29日(土) 10時~16時30分
10月30日(日) 10時~16時
【場 所】:大塚駅北口・南口広場・自由通路
ところで今日は10月10日、体育の日で祝日です。
たまたま第2月曜日が10日になっただけですが、
『10月10日体育の日』が懐かしく感じます。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在8位 ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
この記事へのコメント