大塚商人祭り開催中
JR大塚駅の南北の出口周辺にある広場で
大塚商人祭りが10月26日(土)から27日(日)に
開催されています。
・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して!
●大塚商人祭り
“大塚商人(あきんど)祭り”は。。。φ(ー`)メモメモ・
大塚駅南北自由通路開通を記念して平成21年から始まり、
被災地域の宮城県、福島県、岩手県をはじめとして、
他に秋田県、山形県、長野県、岐阜県、埼玉県などの物産展や
大塚の地元商店など60店舗が出店するそうです。
【日 時】:10月26日(土) 10時~16時30分
10月27日(日) 10時~16時
【場 所】:大塚駅北口・南口広場・自由通路

北口側の広場では↓( -_[◎]oパチリ



台風26号の影響で午前中は雨が降っていたからか、
私が駅前を通ったお昼頃は人通りも少なく、
まだ準備中という感じでした。
あっ、南口側の広場の様子は
見に行ったことがありませんので分かりません。
●深夜の地震
ところで今朝2時11分の地震は
久しぶりに揺れが長く大きく感じました。ヾ( ̄0 ̄; )ノ
だんだんと揺れが大きくなっていく感じは
あの3.11を思い出させられ、
まさかとちょっと緊張しましたが、(^^;)
東京は震度2~3と意外と小さかったですね。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在6位(ダンス・バレエ部門)
大塚商人祭りが10月26日(土)から27日(日)に
開催されています。
・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して!
●大塚商人祭り
“大塚商人(あきんど)祭り”は。。。φ(ー`)メモメモ・
大塚駅南北自由通路開通を記念して平成21年から始まり、
被災地域の宮城県、福島県、岩手県をはじめとして、
他に秋田県、山形県、長野県、岐阜県、埼玉県などの物産展や
大塚の地元商店など60店舗が出店するそうです。
【日 時】:10月26日(土) 10時~16時30分
10月27日(日) 10時~16時
【場 所】:大塚駅北口・南口広場・自由通路

北口側の広場では↓( -_[◎]oパチリ



台風26号の影響で午前中は雨が降っていたからか、
私が駅前を通ったお昼頃は人通りも少なく、
まだ準備中という感じでした。
あっ、南口側の広場の様子は
見に行ったことがありませんので分かりません。
●深夜の地震
ところで今朝2時11分の地震は
久しぶりに揺れが長く大きく感じました。ヾ( ̄0 ̄; )ノ
だんだんと揺れが大きくなっていく感じは
あの3.11を思い出させられ、
まさかとちょっと緊張しましたが、(^^;)
東京は震度2~3と意外と小さかったですね。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在6位(ダンス・バレエ部門)
この記事へのコメント