断捨離

ダンスをしていると、自分が踊っているビデオが

どんどん溜まってしまいます。(^^;)

だいたい1回しか見ないので、すぐに捨てればいいのですが、

後で見るかもしれないと思って、捨てきれないでいました。


・・・・人気ブログランキングへ応援して下さる方はポチッと押して!


●20年越し

今までこの溜まったビデオをダビングしようという理由で、

いったい何台のビデオデッキを買ったかな?


最初はベータのビデオデッキでしたが(ベータってわかりますか?)、

ベータが無くなるというので、VHSのビデオデッキを買い、


テープが溜まってきたので、編集して保存しようと

2台目のVHSのビデオデッキを買い、


VHSでは大きくてかさばるということで、8ミリビデオデッキを買い、

でも何だかんだでダビングしないうちにパソコンの時代がやってきて、


でもパソコンではたいしたことが出来なくて、

そのうちDVDのビデオデッキを買って、

今はブルーレイのデッキがあります。


でもほとんどダビング出来ていません。∑(O_O;)


一度、何本かのテープをブルーレイディスクにダビングして、

安心して元のテープを捨てたところ、

その後そのデータが消えてしまいました。щ(゚д゚щ)


それ以来、やっぱりビデオテープで保管しておくのが一番安心!

という感じでダビングが進みませんでした。



でもついに、「ダビングしてもしなくても捨てる!」

というタカコの宣言にうながされ、


「毎日1本ずつ捨てる」という約束をしてしまいました。


というわけでとりあえず、こつこつとダビングしていますが、

VHSのビデオデッキが最後までもつかな~・・・。

というか、私がいつまで続けられるかな?(^^;)

画像

























あれっ、意外と少ないな。( ̄。 ̄)


ひょっとして、すでに捨てられている?(?´・ω・`)



そして、現役の時頂いたトロフィーも、

すでにほとんど捨ててありますが、残り最後の2本も捨てることに。

画像






















地震で割れたりして捨てるのは悲しいので、

自分の意志で捨てた方がいいですよね。<(´・д・`)ノ



あっ、トロフィーの先端部分だけ記念に教室に飾ってあります。

画像
















この教室のどこかに置いてあります。↓

画像


















ヒント↓

画像



















このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在22位(ダンス・バレエ部門) 



この記事へのコメント

hime
2016年04月19日 23:03
あ~~‼ あそこのオブジェ(オーナメント⁈)ってそれだったんですね⁉ WとQはそこを正面にスタートするので、見つけて、ん⁇ 何だろう、でも可愛い💖 後で訊こうっと!って思ってました(あっ、決してレッスンに集中してない訳ではありません(^^;; )
オーナメントならどこで入手出来るんだろうって脳天気に思ってたけど、先生方の栄光の証だったんですね!!(◎_◎;)
次回から拝みます。パンパン‼m(__)m
takako
2016年04月20日 17:54
-himeさんへ-
気がついてましたか!
分解したトロフィーをうまく再利用できました。飾るのには手頃な大きさになっていますよね。
2016年04月21日 11:53
断捨離・久しぶりに、面白いブログでした。
akira-s
2016年04月22日 16:00
-Zさんへ-
コメントありがとうございます。
これからも少しでも面白いことがかけるように頑張ります。コメントお待ちしています。

この記事へのトラックバック

坂本ダンススクール』は東京都豊島区北大塚の社交ダンス教室。 JR山手線大塚駅北口から徒歩3分