ダブル・ナチュラル
今日も午前中、練習場に行ってきました。
普通に混んでいました。(;´▽`lllA``
今日くらいの混み具合なら、フロアクラフトを駆使すれば何とかなるのでしょうが、デモの練習でルーティンを変えずに踊ろうとするとちょっと無理が生じました。
o(>_<;o)
・・・・人気ブログランキングへ←応援して下さる方はポチッと押して!
●ダブル・ナチュラル
最近はちょっと気になることがあると、すぐYouTubeで動画が見られて大変便利です。
(昔はそんなの無かったし、ビデオを買ったら1本数万円して、しかもベーシックの教本みたいなのでした。その後、競技会のビデオとかいろいろ出てきましたが、それでも数千円しました。)
私達が昔から使っているステップに“ダブル・ナチュラル”というステップがあるのですが、動画で見ると上手な選手は軽やかに踊って見えます。しかしそう簡単にうまくいくことがありません。(^^;)
YouTubeは速度も調節できるので、ゆっくりとステップが確認できます。
↓踊り出して最初の2小節がナチュラルターンからのダブル・ナチュラルです。
(女性がヒールターンをしていないので違うステップかもしれません。)
しかし最近の外人選手の踊りは凄くて、 0.25倍の速度に落としてもまだ普通の人より速く踊って見えます。
かといって音をはずしているわけでもありません。不思議?
●今日(9/20)の夕日
デジカメで夕日をズームアップ!
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
↑現在12位(ダンス・バレエ部門)
初心者応援キャンペーン継続中!
この記事へのコメント