暖かい一日でした。
今日の午前中、いつもより早起きして練習場に向かったのに、
大塚駅で電車が来るのを15分以上待つことに・・・。
反対側の新宿行きはガンガンきていて、
(待っている間に5~6本は走っていました。)
こんなに頻繁に山手線は走っているのだなーと実感しました。
車内点検にこんなに時間がかかるなんて何だろう?
車両点検をわざわざ車内点検って言い直してましたから、
車内に何かあったのでしょうね。
忘れ物ではこんなに時間がかからないだろうし、
病人が出たならそう言うだろうし、
不審物とか、爆弾騒ぎじゃないよね。
とかいろいろと考えているうちに電車はやってきました。
あとでネットで調べたら、
“車内で非常通報ボタンが押され、警報を解除できない。”
“待っていた電車が回送になった”とかいう
ツイッター(?)での書き込みがありました。
まあ、どこまで本当かはわかりませんが・・・。
帰りの電車ではあまりに暖かくて
コートやマフラーを手で持ちたかったのですが、
荷物が多くて、着たまま我慢して乗っていました。
●シャコバサボテン
教室のオープンした年に頂いたシャコバサボテン、
だいたい毎年、年末からお正月頃にかけて咲いているのですが、
だいたい毎年、年末からお正月頃にかけて咲いているのですが、
今年は全然、蕾が出てきていなかったので、
ついにダメになったかと、諦めかけていましたが
ついにダメになったかと、諦めかけていましたが
なんとか蕾が出始めたと思ったら、
大きくなってきました。
大きくなってきました。
2016年は11月にもう蕾の話をブログに書いていました。
●久しぶりの月
ようやくまた、夜に登場してくれる月になってきました。まだ19時頃にはビルの影に入ってしまいますけど。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
↑現在17位(ダンス・バレエ部門)
初心者応援キャンペーン継続中!
この記事へのコメント