休業25日目 ついに5連休に突入
緊急事態宣言も25日目。
ついにゴールデンウィークの後半、
5連休に突入しました。
緊急事態宣言で休業を決めた頃は、
5連休明けには仕事再開だなと期待していましたが、
緊急事態宣言の解除まだまだ先のよう。
でもむしろ今解除されても
どうやって営業していいかわからないので
延長になってよかったかも?
<(´・д・`)ノ
緊急事態宣言ではなく、
都の休業要請によって休業した教室は
緊急事態宣言が延びても
休業要請が自粛とかに変わったら
営業再開しだすでしょうし、
周りの教室が少しずつ再開して
安全、安心感が生じてから再開したいですね。
(決して一番乗りの冒険はしたくない。)
(`´)シャキッ
ビクビクして踊りたくないですから・・・。
なんたって私はどちらかというと、
感染すると重症化するという高齢者側に近いですから。
●油断大敵
Stay at Homeが長くてだらけてきそうな自分に比べ、
働いている方達は以前よりも
ますますコロナに対して厳重になっている気がします。
お店のレジに張ってある飛沫防止のビニールが、
だんだん長くなってきて、
今では下の台ギリギリまで降りてきて
支払いをするスペースが狭くなっています。
店員も奥の方からお釣りを置き、
ビニールの下のわずかな隙間からお釣りを取ろうとすると、
私の顔がビニールにくっつきそうになります!
∑(O_O;)
いつも行くスーパーでは、
商品を袋に入れる台に置いてある指を濡らす用のタオルが、
次亜塩素酸水になっていたそうです。
●本日(5/2)の月
今日は暑い一日でした。
デジカメをかまえてじっとしているだけで
顔が焦げていきそうな感じ・・・。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
↑現在9位(ダンス・バレエ部門)
(≧▽≦)アリガトウ!
2020年4月8日~5月6日まで休業中です。
この記事へのコメント