休業38日目の教室HPが21年目
今日は5月15日(金)。
緊急事態宣言38日目です。
昨日、39県で緊急事態宣言が解除されました。
が、東京はまだでした。
でも、なんだか街が一気に活気づいてきたような気がします。
今日の東京都の感染者の数も
54日ぶりについに一桁?
(これから増えるかもしれませんが・・・)
油断して手洗いを忘れないようにしなくては!
●教室ホームページが21年目
1999年に教室のHPを作成してから
5月15日で21年になります。
HPの下の方をみるとその日付が書いてあります。
21年間、すべて自力で作ってきました。
本日で21年ということで、
最初の頃の記録はありませんが、
とりあえず資料として残っている記録を集めてみました。
<(・_・*)どれどれ1999年5月15日ホームページをオープン。
1999年5月17日
独自に取得したballroom-dance.co.jpのドメインで公開開始しました。
当時のアドレスは「http://www.ballroom-dance.co.jp/sakamoto/」でした。
1999年7月5日にトップページにカウンタを付けました。
2000年には日本語ドメインも取得し、「http://坂本ダンス.jp.io」でもホームページが閲覧できるようになりました。(1年ほどで止めました。)
最初の頃はどうやってホームページを作るのか全然わからずに試行錯誤でした。
HPをみた方から「重たい」とか「見づらい」などいろいろと助言して頂きました。
当時はまだADSLや光回線など普及しておらず、
ダイアル回線かせいぜいいISDNだった(多分)から、
トップページに画像を使っていると開くのに
1分くらいかかってしまったりしました。
2000年3月頃、携帯電話対策にiモード用のホームページも作成しました。
2000年6月
2000年8月
トップページに画像が多いと表示に時間がかかるので、なるべくトップページには画像を使用しないようにして作成しなおしました。
2001年3月
アドレスをsakamoto-dance.comに変更
2001年6月
資料がないのでちょっと飛んで、
2004年
2005年7月
この頃から形が崩れるのが気になりだして、なるべくフレームで画面を分割しないようにしました。
2006年4月
トップページが素早く開くようにシンプルにしていきました。
2006年12月1日
ブログを始めたので
近況報告をブログの方に移しました。
2007年2月
2007年4月
高速回線が普及しだしたので、そろそろ画像を増やしてもいいかなと・・・。
2008年1月
2009年1月
2010年2月24日
CSSの本を読んで、“目から鱗”。さっそくCSSを使って作り直しました。
2010年3月28日
2010年4月17日
2010年10月4日
ホームページの制作会社から頻繁に、“御社のホームページは形式が古いので・・・”って売り込んでくるので、
SEO対策でhtml形式からxhtml形式に変更しました。(ブログ2010.9.14)
2011年4月27日
2011年8月25日
マルチファビコンを作成
アドレスなどの横(下の赤い丸の部分)にある画像のことです。
昔は16×16ピクセルの画像でファビコンを作成したのですが、16ピクセル、32ピクセル、48ピクセルの3つサイズの画像を一つのマルチアイコンとして作成しました。
2012年12月14日
ホームページをスマートフォンにも対応するようにリニューアルして公開。
レスポンシブ機能を使って画像が伸縮したり、配置が変わったりして、いろいろなサイズの画面に対応します。
2013年
ちょっとだけイメージチェンジ
wordpressを使って作り直しました。
2014年1月6日
前回、ホームページを作り替えたときはwordpressとcssの組み合わせが分からず、1年間ず~っと我慢して元のテンプレートのまま、使っていましたが、急に方法が分かってきて、wordpressとcssを組み合わせて、私の好みに通りに変えられるようになりました。(´∀`*)b
2015年3月
2014年の12月にハードディスクが壊れ、データを喪失したので、新たに作り替えました。
2016年1月3日
wordpressを利用しないでもレスポンシブ機能を使ってスマートフォン対応になることが分かったので、自分の思うように出来ないwordpressを止めて、通常のホームページに戻しました。
2016年3月22日
スマートフォン専用ホームページを作ってみました。
2017年3月13日(月)
2018年2月13日(火)
アドレスをhttps://sakamoto-dance.comに。
ブログ2018.2.13をご覧下さい。
2018年2月15日(木)
2019年10月1日
だんだんページが増えてきて、作り直しが面倒になってきたので、しばらくリニューアルしていませんでしが、
消費税率変更によって、さすがにホームページを手直しする必要が出てきたのでついでに。
一生懸命、ホームページを作っていても、
見ているのは業者さんの方が多いのではないかというぐらい
一日に何件もホームページ作成の会社から
電話がある日もありましたが、
自力で作りたいんですと、
すべて断り続けてきました。ヾ(`Д´*)ノ!!
参考
教室ホームページ
ブログ
●本日(5/15)の大塚駅上空
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
↑現在8位(ダンス・バレエ部門)
ヽ(*´□`*)ッアリガトウ!
2020年4月8日~5月31日(日)までお休み致します。
この記事へのコメント