木曜バリエーションクラス
今日は10月5日(月)。
午前中は涼しいなと思いましたが、
午後からは日差しが強くなって
暑かったです。
でも夜はまた寒くなるとか・・・。
1日の温度差が大きいときは
くれぐれも体調に気をつけなくては!
(`´)シャキッ
寒暖差アレルギーって
身体がかゆくなるだけではなく、
くしゃみや咳の症状もあるようなので、
突然くしゃみが出るのはそのせいなのかも?
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●木曜バリエーションクラス
坂本ダンススクールの
木曜日モダン・バリエーションクラスは、
φ(.. ) メモメモ
木曜12時45分から13時40分まで。
1回1500円
ただいま入会金を無料としています!
当面の間、見学や体験レッスンは中止しております。
入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
「密」にならないよう、人数制限する場合があります。
参加にはマスクの常時着用と
検温、手指消毒などが条件となります。
種目は今週(10/8)から種目がワルツになります。
今回、練習するステップは以前に使用したルーティンで、
A
1.ナチュラル・ターンの前半3歩~オープン・インピタス・ターン
2.チェックド・ウィーブ~ピボット
3.シャッセ・トゥ・PP~フォワード・ロック
4.ライト・ランジ~レフト・ランジ~ライトランジ
5.ナチュラル・チェック~ピボット~オープン・テレマーク
6.シャッセ・フロム・PP~ナチュラル・ターンの前半3歩
B
1.バック・ホイスク~ウィップラッシュ~PP
2.プロムナード・シャッセ・ウィズ・チェンジング・スウェイ
3.クイック・オープン・リバース~スローアウェイ・オーバースウェイ
4.スウェイ・チェンジ~ディベロッパー
5.セイム・フット・ランジ
6.ウィーブ
プリント付きです。↓
今週(10/8)はAで、次週はB。
こんな感じで5週練習します。
(最後の週はAとBを両方)
バリエーションにトライしてみたい方はいかがでしょうか?
レッスンを再開される方は、別紙もよくご覧下さい。
別紙(6月1日に配布した“会員の皆様へ(5)”)
↓クリックすると教室ホームページで大きくご覧になれます。
●しばらくの間は月謝制のクラスを1回1500円(55分)にして、
社会情勢によって、休講やお休みをしやすいようにします。
●教室に提出されている連絡先が変更になったままの方がいらっしゃいましたら、至急お知らせ下さい。
●ビールが値下がり!
昨日、スーパーに行ったら、
ビールが安くなっていてビックリ!∑(O_O;)
スーパドライは最高に安いときでも
1050円以上はしていたのに、
昨日は1000円を切っていました!
10月1日から酒税法の税率改正は知っていましたが、
税率が変われば高くなるものと思っていました。
安くなることもあるのですね!
●昨晩のビール
ちなみに昨晩飲んだビールは・・・↓
●本日(10/5)の月と東京スカイツリー
ここ数日は雲が多くて
落ち着いて撮れません。
今日もこの3枚を撮ると雲の中に消えてしまいました。
東京スカイツリーを( -_[◎]oパチリ
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在20位(ダンス・バレエ部門)
マスク着用、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら
営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
この記事へのコメント