パソコンで今さら気がついたこと
今日は12月13日(日)。
昨日も書きましたが、
昨日今日と学連の全日本戦が
開催されましたが、
自分の全日本戦終了後の事が
あまり記憶にありません。
多分コンパとかあったと思うのですが、
どんな感情だったかな~?
燃え尽きていたのかな。
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●PCで今さら気がついたこと
長年、パソコンを使っていますが、
25年くらい
今まで日付を打つときに、
例えば今日なら
“12がつ13にち”と打つことで
“12月13日(日)”に変換していましたが、
数字を“1213”と打って変換すれば、
“12月13日(日)”が出てくるのでね!
∑(O_O;)
スマホの時はそうしていますが、
スマホだと、
“1213”と打つと、
“12月13日”だけが表示され、
曜日がついてきません。┐('~`;)┌
それでパソコンでもそうだろうと
思い込んでいて、
“1213”と打って変換してから曜日を加えるより、
“12がつ13にち”と打って変換する方が早いので
そうしていました。
ちなみに
“きょう”と打ったら
以下のように表示されるのですが、
なんで2020年12月13日には
曜日がつかないのでしょう?
●本日(12/13)の大塚駅上空
今日の昼間は
太陽の周りに薄い虹のような輪っかが見えました。
これは「ハロ (日暈)」でしょうか?
もし「ハロ(日暈)」なら、
φ(.. ) メモメモ
低気圧接近時などに見られることが多く、
「天気下り坂のサイン」だそうです。
夕方には雲がいっぱいで
土星と木星は諦めましたが、
探せば見つかったかな~?
これだけ雲が多いと
今日から明日にかけてがピークだといわれる
ふたご座流星群が観えないのでは?
というかそもそも
東京都内からは観られるのかな?
その後は雲は消えていったようで
星も10個くらいは見えました。
しばらく空蝉橋でたたずんでみましたが、
流れ星は見えません。
あまり立っていると怪しまれるので
帰りました。ヽ(。・_・)ノサササ
都内でもふたご座流星群が
観られると分かっているのなら
もう少し粘りましたが・・・。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在17位(ダンス・バレエ部門)
マスク着用、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
●しばらくの間は月謝制のクラスを1回1500円(55分)にして、
社会情勢によって、休講やお休みをしやすいようにします。
●教室に提出されている連絡先が変更になったままの方がいらっしゃいましたら、至急お知らせ下さい。
当面の間、見学や体験レッスンは中止しておりますので、
入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
⇒ただ今、入会金を無料となっています。
「密」にならないよう、人数制限する場合があります。
参加にはマスクの常時着用と
検温、手指消毒などが条件となります。
お客様へのお願い
換気のためドアを開放してレッスンをしますので、
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
この記事へのコメント