至福の時
今日は12月23日(水)。
午前中から練習場に行ってきました。
良いお天気でした。
日暮里駅で( -_[◎]oパチリ
大塚駅北口広場正面の工事は
完成に近づいている?
でもなんだろうこれ???
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●至福の時
先日、毛蟹を頂いたとブログに書きましたが、
1日、冷蔵庫内で自然解凍させて、
(以前はすぐに食べようとお湯の中にいれて解凍したりしてましたが、今は一晩待てるようになりました。)
昨晩さっそく食べました!
一緒に入っていた説明書には、
ふんどしの部分も食べられるようなことが書いてありましたが、
カニのふんどし部分って、
カニをさばくときに
真っ先に捨てるところですが、
なんとそこが美味しいそうです!
●本日(12/23)の月
今日は教室のベランダから撮るには
ギリギリの高さまで月が上っていました。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在16位(ダンス・バレエ部門)
マスク着用、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
●しばらくの間は月謝制のクラスを1回1500円(55分)にして、
社会情勢によって、休講やお休みをしやすいようにします。
●教室に提出されている連絡先が変更になったままの方がいらっしゃいましたら、至急お知らせ下さい。
当面の間、見学や体験レッスンは中止しておりますので、
入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
⇒ただ今、入会金を無料となっています。
「密」にならないよう、人数制限する場合があります。
参加にはマスクの常時着用と
検温、手指消毒などが条件となります。
お客様へのお願い
換気のためドアを開放してレッスンをしますので、
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
この記事へのコメント