2重マスクデビュー
今日は2月14日(日)。
チョコレートなど、
ありがとうございました。
さて、昨晩(2/13)午後11時8分頃の地震は、
豊島区でも揺れました!∑(O_O;)
最初にテレビ画面に映った緊急地震速報には
東京が入っていなかったので、
ここは大丈夫かな~?、
なんて思っているうちに部屋が揺れ出して、
久しぶりにしっかりと長い時間揺れていました。
∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ オットッ!
凄く揺れて感じましたが、
東京はあれで震度4だとのこと。
豊島区は震度3になっているのですが!
凄く感じたのはただ時間が長いだけだったのかな??
教室の方も心配でしたが、
今朝行ってみると全然大丈夫でした。
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
今日の東京都の新規感染者数は371人。
昨日(2/13)は369人、
一昨日(2/12)が307人でしたので、
3日連続の300人台ですね。
また8日連続の500人以下だそうです。
ちなみに
2月7日(日)は429人。
1月31日(日)は633人。
1月24日(日)は986人。
1月17日(日)は1529人。
1月10日(日)は1494人。
いつも少ない数字が出る月曜日の明日は、
100人くらいになっていないかな?
●二重マスクデビュー
最近の報道では、
不織布マスクの上に布マスクをすると
効果があるとのこと。
私達はお客様相手の仕事なので
以前から布マスクは使用せず、
ずっと不織布マスクを使っていましたが、
それでも自分の顔とマスクの間に隙間が
出来てしまうことが気になっていたので
今日からマスクを二重にしてみました。
確かに気になっていた隙間が無くなっています!
仕事で踊っても大丈夫そうです。
(`´)シャキッ
問題は練習場で踊るときも
二重マスクに耐えられるかな?(^^;)
●ちょっと贅沢に
もうすぐ結婚記念日なので、
今日は久しぶりに外食しようかな
と思いましたが、
やはりまだ止めておこうということで
持ち帰りの食事でちょっと贅沢を。o(≧▽≦)o
宮川の鰻と、
天一のエビとイカとサツマイモの天ぷら、
それに中トロ、カンパチ、マダイ、イカの刺身。
私が好きな物ばかり!
ヽ(*´□`*)ッ
タカコは別のお店で
鰻とすき焼きと卵の組み合わせを買っていました。
しかし結局、ついに1年間外食をしませんでした。
●本日(2/14)の大塚駅上空と東京スカイツリー
しまった、今日の三日月のことは
すっかり忘れていました。
ようやくまた、私が撮れる時間帯に
月が戻ってきていたのに・・・。
(。・_・。ゞ アア、ソウダッタ・・・。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在15位(ダンス・バレエ部門)
マスク着用、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
●しばらくの間は月謝制のクラスを1回1500円(55分)にして、
社会情勢によって、休講やお休みをしやすいようにします。
●教室に提出されている連絡先が変更になったままの方がいらっしゃいましたら、至急お知らせ下さい。
当面の間、見学や体験レッスンは中止しておりますので、
入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
⇒ただ今、入会金を無料となっています。
「密」にならないよう、人数制限する場合があります。
参加にはマスクの常時着用と
検温、手指消毒などが条件となります。
お客様へのお願い
換気のため窓を開放してレッスンをしますので、
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
この記事へのコメント