コロナ渦で歯の治療

今日は4月22日(木)。

今日も良いお天気でした。
2021.4.22a.jpg
予報では27℃位になるそうです。

ただ、夜は風も出てきて
冷えてくるので、
まだ薄着では出勤できません。

今日も教室のベランダから夕陽を
( -_[◎]oパチリ
2021.4.22b.jpg

人気ブログランキングへ1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・


今日(4/22)の東京都の新規感染者数は861人

2日連続の800人台です。
前週曜日比を22日連続で上回っています。

ちなみに φ(.. ) メモメモ
4月15日(木)は729人。
4月8日(木)は545人。
4月1日(木)は475人。
3月25日(木)は394人。
3月18日(木)は323人。
3月11日(木)は335日。
3月4日(木)は279人。
2月25日(木)は340人。
2月18日(木)は445人。
2月11日(木)は434人。
2月4日(木)は734人。
1月28日(木)は1064人。
1月21日(木)は1471人。
1月14日(木)は1504人。
1月7日(木)は2447人⇒2520人。
(1月7日は修正されました。)

東京都の3度目の緊急事態宣言が
早ければ4月25日(日)からに
検討されているようですね

4/25~5/11に決まるのかな

休業要請はどのくらいになるのでしょう?


●歯の治療
先日、そろそろ歯の定期健診だなと
思っていたら、

食事の時に、歯が欠けてしまいました。
∑(O_O;)
昔治療した歯なので経年劣化?

新しく歯を入れる前に
根管治療をすることになって、
しばらく通うことに。

昨年もちょうど今頃、
歯の治療をしていました。

昨年までは歯の治療中は
仮歯が入っていたのですが、
今回は仮歯を作らず、そのままです。

どうせこのコロナ渦ですから、
人前ではマスクをずっとしていて
人に歯を見られることが無くなったので、
仮歯を入れなくなったのでしょうか?
それとも今回だけたまたまなのかな~?

今だったら歯を抜くのには
良いチャンスだから
インプラントをする人が増えているかも?


●本日(4/22)の大塚駅上空と東京スカイツリー&月
2021.4.22c.jpg

今日の東京スカイツリーは
φ(.. ) メモメモ
“聖火リレーが走行中の愛媛県をイメージした特別ライティング。
特産品である「みかん」や県花である「みかんの花」等をイメージしたカラーで、上段はみかんの花の白色を、中段はみかんの葉の緑色を、下段はみかんのオレンジ色を配色しています。”
2021.4.22d.jpg

2021.4.22e.jpg

2021.4.22g.jpg

次の満月は4月27日(火)12時32分です。


このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在15位(ダンス・バレエ部門)

マスク着用、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
2021.3.23a.jpg

●しばらくの間は月謝制のクラスを1回1500円(55分)にして、
 社会情勢によって、休講やお休みをしやすいようにします。
●教室に提出されている連絡先が変更になったままの方がいらっしゃいましたら、至急お知らせ下さい。
当面の間、見学や体験レッスンは中止しておりますので、
入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
⇒ただ今、入会金を無料となっています。
「密」にならないよう、人数制限する場合があります。
参加にはマスクの常時着用
検温、手指消毒などが条件となります。
お客様へのお願い
換気のため窓を開放してレッスンをしますので、
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
各自で対策をお願い致します。 又、お客様の入れ替え時に、
イスやテーブル、ドアノブなどを除菌しますので、
乾かずに濡れている場合があります。
ご注意下さい。
●レッスンを再開される方は、別紙もよくご覧下さい。
別紙(改訂版2021.1)
↓クリックすると大きくご覧になれます。
2021.1.26b.jpg

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

坂本ダンススクール』は東京都豊島区北大塚の社交ダンス教室。 JR山手線大塚駅北口から徒歩3分