一時支援金の事前審査

今日(5/23)は久しぶりに晴れました!
2021.5.23a.jpg
東京スカイツリーもよく見えます。
2021.5.23b.jpg

ちょっと待つと月が見えてきました。
2021.5.23c.jpg

ここ↓
2021.5.23d.jpg

2021.5.23e.jpg
2021.5.23g.jpg

月を撮っていると、
反対側から太陽が私の頭を焼いてきます。
熱中症になる前に退避。ヽ(。・_・)ノサササ
2021.5.23h.jpg

梅雨入りしたかどうかを決める人は
“梅雨入り宣言”をまだ出さないでよかったとホッとしているでしょうね。


人気ブログランキングへ1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・

●一時支援金の事前審査
以前の給付金の時に、
国などを騙してお金を貰う人が多かったため、
今回の「一時支援金」という給付金は、
2021.5.23p.JPG
申請前に事務局に登録している確認機関に
書類などを提出して申請が正しいかを
チェックしてもらう「事前審査」があるのですが、

書類などは数週間前には準備できていたのですが、
この「事前審査」をしてくれる人を探すのに苦労しました。

無料でも出来るけど、数万円かかる事もあるとか、
書いてあるのを見たりすると、

どうやって無料を探すの?<(´・д・`)ノ
(中小企業庁から登録確認機関に対して、1件1,000円の事務手数料を支払うことで、事前確認を受ける事業者の負担が発生しないようになっている。)


“商工会議所や銀行などで”と書かれてたりしますが、
私はその対象ではないからやってはもらえないので、
しかたなくホームページで探すと、
“依頼が多くて締め切りました”というところが多く、

しかも時期的に対面ではなく、
ズームを使う必要があるみたいだったので、
ズームをパソコンにインストールするところから勉強。

しかし私のパソコンはレンズが回転式で出てくるので、
2021.5.23m.jpg
パソコンラックの天井に当たって使えないのでした!
∑(O_O;)

そこで今度はスマホにインストールして、
ズームというものを実験してみるのですが、
画面は小さいし、音は出ないしと、
あまり上手く使える気がしませんでした。
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~

そんなことをしているうちに
申請の締め切りが近づいてきて・・・。
ヽ(´□`。)ノ・
(締め切りは少し延長になりましたが、)

結局、電話が繋がらないのを我慢しつつ、
一時支援金事務局から何とかいくつか
登録機関の事務所を紹介してもらいました。
今は皆さんワクチンの件でこんな風に、電話が繋がらない苦労をしているのですね。

事務局が紹介するところは近場の法務事務所などで、
結局、ズームではなくて対面での審査ということになり、

そして先日、その「事前審査」をしてもらいに
時間を予約して行政書士さんの所へ行ってきました。
ε=ε=┏(  ̄∇ ̄)┛

ひさしぶりに名刺交換というものを
ちゃんとやりました。(;´▽`lllA``
名刺を頂いてもすぐにしまわず、
名刺入れに乗せて、それを机の上に置いたままで・・・。

審査は30分くらいかかると言われていましたが、
しっかりと必要な書類などを用意していたので、
あっさりと10分位で無事に終わりました。
無料でやってもらえました。

●大塚駅北口広場
久しぶりに大塚駅北口広場のモニュメントに明かりが点いていました。
20時前なら、いつも明かりが点いていたのかな?
2021.5.23k.jpg

夕方になると月もはっきり見えてきます。
2021.5.23l.jpg


しばらくは晴れが続くとのことなので、
5月26日(水)の皆既月食は大丈夫そうですね
私はその頃ちょうど月がビルに隠れて見えなさそうです。

●本日(5/23)の胡蝶蘭
2021.5.23n.jpg2021.5.23o.jpg




このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在18位(ダンス・バレエ部門)

マスク着用、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
2021.4.30f.jpg
●しばらくの間は月謝制のクラスを1回1500円(55分)にして、
 社会情勢によって、休講やお休みをしやすいようにします。
●教室に提出されている連絡先が変更になったままの方がいらっしゃいましたら、至急お知らせ下さい。
当面の間、見学や体験レッスンは中止しておりますので、
入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
⇒ただ今、入会金を無料となっています。
「密」にならないよう、人数制限する場合があります。
参加にはマスクの常時着用
検温、手指消毒などが条件となります。
お客様へのお願い
換気のため窓を開放してレッスンをしますので、
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
各自で対策をお願い致します。 又、お客様の入れ替え時に、
イスやテーブル、ドアノブなどを除菌しますので、
乾かずに濡れている場合があります。
ご注意下さい。
●レッスンを再開される方は、別紙もよくご覧下さい。
別紙(改訂版2021.1)
↓クリックすると大きくご覧になれます。
2021.1.26b.jpg

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

坂本ダンススクール』は東京都豊島区北大塚の社交ダンス教室。 JR山手線大塚駅北口から徒歩3分