団体レッスン日程表(6-7月)&7月の暦が!
今日は5月24日(月)。
もうすぐ6月なので、
団体レッスンの予定を考えていて、
気がついたのですが、
6月には祝日がない!
そんな月があったのだと
今頃になって気がつきました。
そういえば12月もすでに
23日が祝日ではなくなっているので、
年に2回、祝日がない月があったのですね。
そして、7月分の予定を考えようとすると、
7月の祝日がビックカメラのカレンダーでは
曖昧になっていました。
赤丸の所↓
そうそう、
オリンピックが延期になったので、
7月19日(月)の海の日⇒7月22日(木)に、
10月11日(月)のスポーツの日⇒7月23日(金)に
変更になっているのでした。
ということは、
10月も祝日がなくなるので、
今年は3回も祝日がない月があるのですね。
ちなみに8月11日(水)の山の日も、
わざわざ日曜日の8月8日(日)に移動して、
8月9日(月)が振替休日になっていますが、
8月9日(月)に異動した方が簡単そうですが
それは出来ないのでしょうね。
普通の手帳は変更が間に合っていないのもあるので、
間違って休日に予定を入れた方とかいるかも?
私はビックカメラのカレンダーのおかげで
間違わずにすみました。
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●団体レッスン日程表(6~7月)
団体レッスン日程表(6~7月)を更新しました。
当面の間、不特定多数の方の入室を避ける為、
見学や体験レッスンは中止しておりますので、
入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
⇒ただ今、入会金は無料となっています。
「密」にならないよう、人数制限する場合があります。
参加にはマスクの常時着用と
入室時の検温、
入退室時の手指消毒などが条件となります。
その他、
窓を開けての換気。
イスやドアノブなどの消毒。
など、感染予防に注意しながら営業しています。
特に金曜モダンベーシッククラスの会員を募集しています。
●しばらくの間は月謝制のクラスを1回1500円(55分)にして、
社会情勢によって、休講やお休みをしやすいようにします。
●教室に提出されている連絡先が変更になったままの方がいらっしゃいましたら、至急お知らせ下さい。
まだ通常営業ではなく、
団体レッスン(人数制限あり)と
予約のある時間のみの個人レッスンだけの営業となっています。
個人レッスンの見学、体験レッスンも中止していますが、
会員は募集中です!(現在、入会金は無料です。)
お客様へのお願い
換気のため窓を開放してレッスンをしますので、
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
各自で対策をお願い致します。 又、お客様の入れ替え時に、
イスやテーブル、ドアノブなどを除菌しますので、
乾かずに濡れている場合があります。
ご注意下さい。
イスやテーブル、ドアノブなどを除菌しますので、
乾かずに濡れている場合があります。
ご注意下さい。
レッスンを再開される方は、別紙もよくご覧下さい。
別紙(改訂版2021.1)
↓クリックすると大きくご覧になれます。
●本日(5/24)の大塚駅上空と東京スカイツリー&月
今日は午前中、
とても暖かく良いお天気でしたが、
午後からは小雨も降ったりする曇り空・・・。
今日の東京スカイツリーのライティングは
φ(.. ) メモメモ
“19:15~20:00は聖火リレーが走行されるはずだった兵庫県をイメージした特別ライティング。上段と下段はセルリアンブルー、中段はホワイトで、県旗をイメージしています。”
(聖火リレーは中止で、点火セレモニーに変更になったようです。)
ところで月はどこ?
キョロ(・_・。)(。・_・)キョロ
あった!↓
しばらくは晴れるっていっていたのに・・・。
明後日(5/26)の満月が不安になってきました。
┐('~`;)┌
追加
●今日(5/24)は?
今日の東京都の新規感染者数は340人。
400人を下回るのは4月12日以来だそうです。
ちなみに <(・_・*)どれどれ
5月17日(月)は419人。
5月10日(月)は573人。
5月3日(祝月)は708人。
4月26日(月)は425人。
4月5日(月)は249人。
3月29日(月)は234人。
3月22日(月)は187人。
3月15日(月)は175人。
3月8日(月)は116人。
3月1日(月)は121人。
2月22日(月)は178人。
2月15日(月)は266人。
2月8日(月)は276人。
2月1日(月)は393人。
1月25日(月)は618人。
1月18日(月)は1204人。
1月11日(月)は1219人。
4月19日(月)は405人。
4月12日(月)は306人。4月5日(月)は249人。
3月29日(月)は234人。
3月22日(月)は187人。
3月15日(月)は175人。
3月8日(月)は116人。
3月1日(月)は121人。
2月22日(月)は178人。
2月15日(月)は266人。
2月8日(月)は276人。
2月1日(月)は393人。
1月25日(月)は618人。
1月18日(月)は1204人。
1月11日(月)は1219人。
こんな感じが続いていると、
緊急事態宣言が延長されそうですねー。
長すぎて、たまに、
今が緊急事態宣言中っていう
感じがしなくなっている時があります。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在18位(ダンス・バレエ部門)
マスク着用、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
この記事へのコメント