明晩(5/26)、赤い月は見られるか?
今日は5月25日(火)。
今日は晴れています。
と思って、空を見上げたら、
ちょっと雲が多いな・・・。
今頃、明日の夜の天気を気にしている方は
きっと多いと思います。
明晩は、晴れていても、
雲が多くてはダメなのです!
(`´)ビシッ!
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●明日(5/26)は24年ぶり、次は12年後
明日の満月(20:14)は
今年最大のスーパームーン。
18時39分に登場した月は
直後の18時45分から21時52分の間に、
皆既月食を起こします。
しかし今回の皆既食は
20時11分~26分のわずか15分間です!
ヽ(゚□゚;)ノ えぇぇ!!
雲がいなくなるのを待っている時間はないのです!
もし晴れていて月が上手く見えたなら、
太陽光が地球に遮られていく月は
だんだんと黒い影が覆っていきます。
しかし、完全に地球の影に入ったときに
真っ黒になるわけではありません。
地球の大気で屈折した一部の太陽光が
かすかな赤い光で月を照らすので、
月は赤黒い色に見えます。
2018年1月31日の皆既月食のことを書いたブログでは、
皆既日食の時はこんな感じでした。
2018年1月31日皆既月食の写真↓
右側の写真、実際はもう少し暗かったかな。
今回のような、
スーパームーンの皆既月食は
日本では24年ぶり(1997年9月)だそうで、
次回は2033年10月8日だそうです。
あっ私は
どんなに晴れていても、
残念ながら今回の皆既月食は、
低い高度で起きるので
位置的にビルの影になって
見られそうにありません。
┐('~`;)┌
●本日(5/25)の大塚駅上空と月
今日は晴れていましたが、
雲の流れが速く、朧月夜。
たまにはっきり見えました。
そのチャンスを逃さず!( -_[◎]oパチリ
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在17位(ダンス・バレエ部門)
マスク着用、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
●しばらくの間は月謝制のクラスを1回1500円(55分)にして、
社会情勢によって、休講やお休みをしやすいようにします。
●教室に提出されている連絡先が変更になったままの方がいらっしゃいましたら、至急お知らせ下さい。
当面の間、見学や体験レッスンは中止しておりますので、
入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
⇒ただ今、入会金を無料となっています。
「密」にならないよう、人数制限する場合があります。
参加にはマスクの常時着用と
検温、手指消毒などが条件となります。
お客様へのお願い
換気のため窓を開放してレッスンをしますので、
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
この記事へのコメント