東京オリンピック開催中
今日は7月25日(日)。
今日も暑い一日でした。
今年は顔に日焼け止めを塗る習慣が
しっかり出来ました。
首の後ろにも塗っています。
午前中、赤羽へ。
この往復が一番、
直射日光を浴びてる感じ。
皮膚がヒリヒリしてきます。
赤羽駅東口上空
一昨日からオリンピックが始まりました。
警察官の方をあちこちで見かけます。
この暑いのにずっと立っていて大変ですね。
大塚駅北口上空
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●東京オリンピック2020
今回のオリンピックは日本開催ですから
当然、日中にだいたいの競技が行われているので、
全然落ち着いて観ることが出来ません。
もうすでに金メダルが5個(?)出ていますが、
まだ1つもライブで観ていないのです。
ネットで結果を知ってから
ダイジェスト版を観る感じが多いです。
過去のオリンピックの時は
いろいろな競技の金メダルの瞬間(日本人の)を
ライブ(当然テレビでですが)で観たと
ブログに自慢して書き込んでいたような
気がするのですが。
やはり時差の関係で、
日本時間の午後12時頃から競技開始になる場合は
ビールを飲みながらゆっくりと
予選から決勝までを観戦できるのですが・・・。
●本日(7/25)の大塚駅上空と東京スカイツリー&月
どうやらオリンピック期間中(~8/8)の東京スカイツリーは、
オリンピックシンボルカラーの「FIVE RINGS」の特別ライティングを点灯するそうです。
しかも翌朝6:00まで。
5色の青黄黒緑赤のうち、赤は建物に隠れてが見えません!
この月が新月になる日が
オリンピックの閉会式の日(8/8)で、
再び満月になる日(8/22)が
4回目の緊急事態宣言が解除される日です。
延長になりませんように・・・。
ちなみに月の右上に輝くのは土星。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在15位(ダンス・バレエ部門)
マスク着用、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
●しばらくの間は月謝制のクラスを1回1500円(55分)にして、
社会情勢によって、休講やお休みをしやすいようにします。
●教室に提出されている連絡先が変更になったままの方がいらっしゃいましたら、至急お知らせ下さい。
当面の間、見学や体験レッスンは中止しておりますので、
入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
⇒ただ今、入会金を無料となっています。
「密」にならないよう、人数制限する場合があります。
参加にはマスクの常時着用と
検温、手指消毒などが条件となります。
お客様へのお願い
換気のため窓を開放してレッスンをしますので、
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
この記事へのコメント