何処で練習しようかな?
今日は10月14日(木)。
今日は朝から良いお天気。
青空が広がっていました。
今日の東京都の新規陽性者数は62人。
6日連続の100人以下でした。
まだまだ前の週の同じ曜日との比較で
下回り続けています。
8月の5,000人を超えた頃には、
再び100人以下で落ち着く日が
こんなに早く訪れるとは
想像できませんでした。
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●どこで練習しようかな?
昨日のブログにも書きましたが、
私達が練習に行っている練習場が、
ファーストプレイス東京に続いて、
池袋アカデミーホールまで終わってしまうので、
これからドコに練習へ行こうか考え中です。
以前は長年、十条の富士学院に行っていましたが、
日暮里駅そばにファーストプレイス東京が出来てからは
駅の近くになれてしまい、
その後池袋アカデミーホールも
自宅から15分くらいで着くということで、
富士学院が遠くに感じます。
でも新しい場所に行くと面倒なのは、
知らない人にいろいろ聞かれる場合があることですね。
競技を引退して10年以上経つので
知っている人もほとんどいなくなり、
ドコの競技会に出ているのとか、
ドコの団体に入っているのとか、
質問される場合があり、
いちいち説明するのが大変です。
だから知らない人の前だと、
あまり人に質問されたくないモードに
入ってしまうことがあります。
ただ、多分覚えていないだろうなと思っていても
たまに覚えられている場合もあるので
新しいところに行くのには注意が必要です。
さてどこに行こうかな?
やはり久々の富士学院かな?
●本日(10/14)の大塚駅上空と東京スカイツリー&月
今日の5時半頃の大塚駅上空
南西に金星。
南南東に木星と月。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在14位(ダンス・バレエ部門)
マスク着用、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
●しばらくの間は月謝制のクラスを1回1500円(55分)にして、
社会情勢によって、休講やお休みをしやすいようにします。
●教室に提出されている連絡先が変更になったままの方がいらっしゃいましたら、至急お知らせ下さい。
当面の間、見学や体験レッスンは中止しておりますので、
入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
⇒ただ今、入会金を無料となっています。
「密」にならないよう、人数制限する場合があります。
参加にはマスクの常時着用と
検温、手指消毒などが条件となります。
お客様へのお願い
換気のため窓を開放してレッスンをしますので、
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
この記事へのコメント