教室玄関が明るくなった
今日は3月24日(木)。
ロシアがウクライナに侵攻してから
もう1ヶ月となります。
数日前に東京管内の電力が足りなくなるということで、
節電のため暖房をつけずに数時間過ごしただけで
とても寒い思いをしました。
{{{{(・_・)}}}} 寒ううぅ
ウクライナの方々のなかにはもう1ヶ月も
寒い場所にずっと避難している方もいるかと思うと、
一刻でも早く戦争が終結することを祈ります。
戦争反対!
昨日のゼレンスキー大統領の国会での演説を
ネットで観ましたが、
字幕が無いので同時通訳の方が言っていることを
ひたすら聞いていたのですが、
ゼレンスキー大統領が12分間、
ほとんど間を開けずに話し続けていて、
通訳も早口でどんどん進み、
私の脳の中では上手く解釈できず、
通訳の方の大変さを感じるだけでした。
後で字幕付きのニュース映像を見て
ようやく何を言っていたか分かりました。
(^^;)
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●教室玄関が明るくなりました
教室の玄関(エレベータホール?)の照明を交換しました。
今までの照明はまだLEDではなく、
すでに6年前に
蛍光灯が切れて交換しようにも
「メーカーでは製造中止で在庫も無い」
ということでした。
そこでネットで探して
ちょっと高めの1500円でしたが、
それを3個購入しておいたことは、
以前のブログに書きましたが、
2016.10.13のブログより↓
それも最後のがもう暗くなってきていたので、↓
ついにLEDに変えることにしました。
その工事が昨日あって、
玄関が明るくなりました!
●本日(3/24)の桜
●本日の大塚駅上空と東京スカイツリー
久しぶりの夕焼け
月の出は明日の0時41分となってしまいました。
しばらくは昼間の月を狙うしかないですね。
┐('~`;)┌
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在12位(ダンス・バレエ部門)
マスク着用、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
●しばらくの間は月謝制のクラスを1回1500円(55分)にして、
社会情勢によって、休講やお休みをしやすいようにします。
●教室に提出されている連絡先が変更になったままの方がいらっしゃいましたら、至急お知らせ下さい。
当面の間、見学や体験レッスンは中止しておりますので、
入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
⇒ただ今、入会金を無料となっています。
「密」にならないよう、人数制限する場合があります。
参加にはマスクの常時着用と
検温、手指消毒などが条件となります。
お客様へのお願い
換気のため窓を開放してレッスンをしますので、
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
各自で対策をお願い致します。 又、お客様の入れ替え時に、
イスやテーブル、ドアノブなどを除菌しますので、
乾かずに濡れている場合があります。
ご注意下さい。
イスやテーブル、ドアノブなどを除菌しますので、
乾かずに濡れている場合があります。
ご注意下さい。
●レッスンを再開される方は、別紙もよくご覧下さい。
この記事へのコメント