花粉症?寒暖差アレルギー?
今日は5月6日(金)。
今日は朝からクシャミと鼻水が
止まりませんでした。
( ̄・・ ̄)ムズ( ̄^^ ̄)ムズ(>0<)クシュン
( ̄ii ̄)ジュル( ̄ii ̄)ジュル
何回鼻をかんだことでしょう?
でも不思議と仕事をすると
症状が止まります。
でもこれ、別に不思議ではなくて、
運動すると交感神経が働いて、
自律神経を整えてくれるかららしいですね。
果たして花粉症の症状なのか、
寒暖差アレルギーの症状なのか・・・。
<(・_・*)どれどれ
サッポロ至福のキレは
5月3日(火)にファミリーマート限定、数量限定発売でした。
アサヒプレミアム生ビール熟撰(じゅくせん)は
4月12日(火)にファミリーマート限定、数量限定発売でした。
●本日(5/6)の大塚駅上空と東京スカイツリー&月
この反対側に今にも消えてしまいそうな月が・・・。
5月9日(月)午前9時21分が上弦の月です。
昨日のブログにも書きましたが、
5月8日(日)の午後7時前後に月面Xが見られるようなので、
是非とも晴れて欲しいです。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在12位(ダンス・バレエ部門)
マスク着用、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
●しばらくの間は月謝制のクラスを1回1500円(55分)にして、
社会情勢によって、休講やお休みをしやすいようにします。
●教室に提出されている連絡先が変更になったままの方がいらっしゃいましたら、至急お知らせ下さい。
当面の間、見学や体験レッスンは中止しておりますので、
入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
⇒ただ今、入会金を無料となっています。
「密」にならないよう、人数制限する場合があります。
参加にはマスクの常時着用と
検温、手指消毒などが条件となります。
お客様へのお願い
換気のため窓を開放してレッスンをしますので、
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
各自で対策をお願い致します。 又、お客様の入れ替え時に、
イスやテーブル、ドアノブなどを除菌しますので、
乾かずに濡れている場合があります。
ご注意下さい。
イスやテーブル、ドアノブなどを除菌しますので、
乾かずに濡れている場合があります。
ご注意下さい。
●レッスンを再開される方は、別紙もよくご覧下さい。
この記事へのコメント