明日は練習場に行けない
今日は10月4日(火)。
明日(10/5)は私達が最近行っている練習場が
夕方頃まで貸切のようなので
練習場には行けません。(-。-;) ちぇっ
日程表を見ておいてよかったです。
違っていたら営業妨害になるので自己責任で確認して下さい!
そういう日はぐっすり寝てみたいのですが、
なかなかそういうわけにはいきません。
今日は30℃という予想でしたが、
それほど暑いという感じはしませんでした。
昨日、鼻をかんだら鼻血が少し出ましたので、
私の中では昨日から冬に向かっています。
昔から冬になると鼻血が出やすくなる体質(?)。
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●新しい掃除機の使い心地
先日のブログ(2022.10.2)に書いたように、
先週の土曜日から新しい掃除機を使っていますが、
3台目にして初めてのコードレスなので、
今までと少し感じが違います。
今まで本体を引きずりながら掃除をしていたのが、
引きずる物がなくなったので、
腕が自由に動かせて疲れます。
1.5kgくらいの鉄アレーだと思えば、
手頃な筋トレになるのかな?
ただゴミがたまる所が持つところの近くなので、
姿勢によっては匂いと温風が顔に直撃することがあります。
今まではコードの長さが足りないと
コンセントを抜いて違う場所に挿す必要がありましたが、
コードレスなので自由自在!
これが一番良かったところです。
パワーを最強にするとフルに充電していても
あまり長時間は使えないようで、
私の教室の広さでギリギリ1回分だけ持つ感じですから、
広い教室だと途中で電池切れになるかもね。
パワーを弱めにすると倍くらいの時間は使えるようですが。
●本日の大塚駅上空と月&東京スカイツリー
教室のベランダから( -_[◎]oパチリ
しばらくしてもう一度、
今度は空蝉橋の上から( -_[◎]oパチリ
東京スカイツリーも( -_[◎]oパチリ
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在12位(ダンス・バレエ部門)
マスク着用、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
●しばらくの間は月謝制のクラスを1回1500円(55分)にして、
社会情勢によって、休講やお休みをしやすいようにします。
●教室に提出されている連絡先が変更になったままの方がいらっしゃいましたら、至急お知らせ下さい。
当面の間、見学や体験レッスンは中止しておりますので、
入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
⇒ただ今、入会金を無料となっています。
「密」にならないよう、人数制限する場合があります。
参加にはマスクの常時着用と
検温、手指消毒などが条件となります。
お客様へのお願い
換気のため窓を開放してレッスンをしますので、
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
各自で対策をお願い致します。 又、お客様の入れ替え時に、
イスやテーブル、ドアノブなどを除菌しますので、
乾かずに濡れている場合があります。
ご注意下さい。
イスやテーブル、ドアノブなどを除菌しますので、
乾かずに濡れている場合があります。
ご注意下さい。
●レッスンを再開される方は、別紙もよくご覧下さい。
この記事へのコメント