木曜バリエークラスクラス&連続降水ゼロ記録
坂本ダンススクールの団体レッスン、
“木曜モダン・バリエーションクラス”は
来週(1/19)から
種目がスロー・フォックストロットになります。
時間:木曜12時45分から13時40分まで。
料金:1回1500円。
(入会金2200円)
当面の間、見学や体験レッスンは中止しております。
事前に入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
⇒しばらくは入会金を無料としています。
参加にはマスクの常時着用と
検温、手指消毒などが条件となります。
今回、練習するステップは前回と同じ、
A
1.フェザー・ステップ~スリー・フォーラウェイ
2.ホバー・テレマーク・トゥ・PP
2.ホバー・テレマーク・トゥ・PP
3.レフト・ランジ~オーバー・スウェイ
4.ロンデ~リバース・ピボット
5.カービング・スリー・ステップ
B
1.リバース・ウェーブの4から6歩~バック・フェザー
2.リバース・ウェーブの4から9歩
3.フォー・フェザーズ
4.チェンジ・オブ・ダイレクション
プリント付きです。↓
1/19はAで、次週はB。
こんな感じで5週練習します。
(最後の週はAとBを両方)
こんな感じで5週練習します。
(最後の週はAとBを両方)
バリエーションにトライしてみたい方はいかがでしょうか?
お客様へご来店の際のお願い
換気のため窓を開放してレッスンをしますので、
エアコンの効果が出ない場合があるます。
エアコンの効果が出ない場合があるます。
各自で対策をお願い致します。
又、お客様の入れ替え時に、
イスやテーブル、ドアノブなどを除菌しますので、
乾かずに濡れている場合があります。
ご注意下さい。
イスやテーブル、ドアノブなどを除菌しますので、
乾かずに濡れている場合があります。
ご注意下さい。
レッスンを再開される方は、別紙もよくご覧下さい。
●その他の団体レッスン
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●連続降水ゼロ記録
東京は今日も良いお天気で、
21日連続降水ゼロになりそうです。
そろそろ「何十年に一度の」と言われても良さそうなのですが、
そういう記事を見かけないのは、
まだまだ長い記録があるからでしょうか。
とりあえず“21日連続”は歴代2位の記録だそうです。
では最長は何日?と調べてみると
<(・_・*)どれどれ
2019年の奇しくも1月12日の記事で
2019年1月12日は無降水継続記録が19日でストップした日でした。
1位は23日となっています。
2019年の記事です。↓
今年はいつまで続くでしょうか?
そろそろ65年ぶりとかで騒ぎ出しそうですね。
ということはこの“21日連続”は私の人生で最長の記録なのですね。
でも今度の日曜日(1/15)は雨が降りそうな予報でしたから、
“連続23日”のタイ記録で終わってしまうかもしれません。
●頂きました。
とても大きなイチゴで思わず
( -_[◎]oパチリ
甘くて美味しかったです。
●宵の明星
昨日に続き今日もビルの間から宵の明星金星が撮れました。
左上の方に木星。
昨夜は一度ブログを更新したあとに
月の写真を追加で掲載しましたが、
今晩はもう遅くて(月の出の時間が)無理そうです。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在12位(ダンス・バレエ部門)
マスク着用、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
この記事へのコメント