ボーッとしていたら

今日は2月20日(月)。

今日も良いお天気でした。
少し暖かかった?
2023.2.20a.jpg


先日、私のスマホに電話が入っていて
電話番号を確認すると知らない番号でしたので
詐欺電話かと思って留守電も聞かずに無視していましたが、

0800-500-・・・っていう珍しい番号でしたため
あとでパソコンから電話番号で調べてみましたら、

内閣支持率調査”の電話だったようです
ちょっと参加してみたかったですね。
<(´・д・`)ノ

ちなみにこの番号に折り返しかけても
調査には参加できないそうです。



人気ブログランキングへ1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・



●ボーッとしていたら
お昼にお店によって買い物をしたら、
はどうされますか?」とレジで聞かれたので、
いらないです。と答えて、

値段表示を見たらいつもより高かったので
また値上がりしたのかと思いながら
お金を払って品物を受け取り、
品物をマイバッグに入れて教室に来ました。

教室に着いてから商品を取り出したら、
しっかりとレジ袋に入っていました。
値上がりしたと思ったのは
レジ袋の料金だったのです。

おまけに醤油を二つ下さいと言ったのに
一つしか入っていませんでした。

いつもはちゃんと確認しているのに
今日は何か考え事してボーとしていたのかな?
何度か気がつくチャンスはあったのですが・・・。


もしかして、
「醤油を二つ下さい」が、
「袋に入れて下さい。」に聞こえたのかな?




●値上がりのせい?
先日、食事に行ったお店でのこと、
とても美味しくお腹いっぱいで満足して帰ったのですが、
一つだけ気になったのは、

以前はパンの追加を「もういらないです。」
と断るまで何度も聞いてきたのに

今回は一度だけしか聞かれず、
「2個お持ちしますね」と言っていたのに
しばらくして1個だけしかお皿に置かれず、
あとでもう1個をもってくるのかなと思っているうちに
デザートまでいってしまいパン皿をかたされました。

「2個」って聞き間違いだったかなと
食事が終わるまで考えていましたが、
あとでタカコに確認すると
タカコも同じように感じていたようです。

「2個」って二人で2個の意味だったのかな?
小麦粉の値上げでパンを節約しているのでしょうか?



●本日の大塚駅上空と東京スカイツリー
火星かオリオン座でも撮れるかなと外に出てみると
凄い冷たい風が強く吹いていました。

思わず、「つ~めた~い風が」って歌っていました。

そして空蝉橋に行ってみると
大塚駅上空は雲に覆われていました。
2023.2.20b.jpg
東京スカイツリーを撮るのを
強い風が邪魔をして手が震えてしまいます。
2023.2.20c.jpg
もちろん火星やオリオン座はこの雲の向こう側。
2023.2.20d.jpg



思わず、「つ~めた~いが」って歌ってしまいましたが、
何の歌だっけと教室に戻って調べてみたら、

歌詞が違っていたようで、
「つ~めた~い」でした!∑(O_O;)
1分40秒くらいにその歌詞が出てきます。↓
ちゃんと1曲聴きたくなった方はこちら↓




このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在12位(ダンス・バレエ部門)


マスク着用、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
2023.1.20a.jpg
●しばらくの間は月謝制のクラスを1回1500円(55分)にして、
 社会情勢によって、休講やお休みをしやすいようにします。
●教室に提出されている連絡先が変更になったままの方がいらっしゃいましたら、至急お知らせ下さい。
当面の間、見学や体験レッスンは中止しておりますので、
入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
⇒ただ今、入会金を無料となっています。
「密」にならないよう、人数制限する場合があります。
参加にはマスクの常時着用
検温、手指消毒などが条件となります。
お客様へのお願い
換気のため窓を開放してレッスンをしますので、
暖房を入れていても室温が下がってしまう場合があります。
各自で対策をお願い致します。 又、お客様の入れ替え時に、
イスやテーブル、ドアノブなどを除菌しますので、
乾かずに濡れている場合があります。
ご注意下さい。
●レッスンを再開される方は、別紙もよくご覧下さい。




この記事へのコメント

坂本ダンススクール』は東京都豊島区北大塚の社交ダンス教室。 JR山手線大塚駅北口から徒歩3分