今日は母の日
今日は5月14日(日)。
午後から実家に帰りました。
仕事柄、母の日当日に母に会ったことはあまりなく、
以前は母の日の前後にお花などを持って行ったのですが、
最近はもうお花とかいらないというので、
今日はお弁当を。
私のは↓
大塚駅に戻った頃には小雨が降っていました。
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●子供にも譲る時代
今日、いくつかの電車に乗りましたが、
もうコロナ前と変わらないくらい混んでいました。
その混んだ電車にどこかの駅で家族が乗ってきて、
子供がすぐに「座りたい!」と叫びました。
もちろん席は一つも空いていません。
親は困った様子でしたが、
近くの中年の男性がスッと立ってその子に譲っていました。
少子化の時代ですから子供を大切にということで
これからは子供にも譲らねばならない時代?
もし座っている私の前で叫ばれたら譲ったかな?
その子の母親がもう一人の子供を抱えていたので
どちらかと言えば母親の方に譲りたいかな~。
まあ、そういう状況が苦手だから
私は電車ではほとんど座席に座りません。
年に数回、遠出の時は座るかも。
そういえば随分昔、
日本武道館でトイレに入ったときのこと、
洋式と和式のトイレが並んでいて、
私が洋式の方に入って座った直後に
親子が慌ただしくトイレに入ってきて、
子供が漏らしそうだったようなのに
「洋式がいい!」といって空いている和式に入らず、
座ったばかりの私の洋式のドアの前で
ずっと「まだ~」と言い続けたことがありました。
あの時は私も子供に譲ってあげたかな。
多分少しはイラッとしていたと思いますが。
●本日の大塚駅上空と東京スカイツリー
写真を撮りに行ったら急に雨が降り出して、
雷の音も聞こえだしたので直ぐに引き返しました。
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在12位(ダンス・バレエ部門)
マスク着用、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
●しばらくの間は月謝制のクラスを1回1500円(55分)にして、
社会情勢によって、休講やお休みをしやすいようにします。
●教室に提出されている連絡先が変更になったままの方がいらっしゃいましたら、至急お知らせ下さい。
当面の間、見学や体験レッスンは中止しておりますので、
入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
⇒ただ今、入会金を無料となっています。
この記事へのコメント