雨と紫陽花
今日は6月2日(金)。
今日は一日中、雨が降っていました。
小雨になったり、大雨になったり・・・。
時々凄い風が吹いていました。
スマホに頻繁に豪雨予報や大雨警報が入ってきましたっけ。
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●紫陽花
お昼ごろ教室に向かうときは小雨だったので、
ちょっと寄り道して紫陽花を
( -_[◎]oパチリ
●紫陽花には雨が似合う
何となく紫陽花を撮っていると
「紫陽花と雨は似合うな~」って思いましたが、
そう思うのは私だけ?
と、念のため
「紫陽花には雨が似合う」でネットで検索。
すると結構、皆さん
「紫陽花には雨が似合う」ということを書かれていました。
なかには“アジサイに雨が似合うのには理由がある”という記事も。
それによると
φ(.. ) メモメモ
“アジサイは英語名で「ハイドランジア」といい、
「水の器」という意味です。
アジサイはいつも体内に水をたっぷり蓄えていることから名付けられたようです。
雨が降ると生き生きして見えるのも当然です。”
なるほど!(≧▽≦)
でもさすがに今日の大雨は紫陽花も可哀想?
<(´・д・`)ノ
このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在10位(ダンス・バレエ部門)
検温、手指消毒、窓を開けての換気等、
新型コロナウイルス対策をしながら営業しています。
(当面の間、団体レッスン以外は完全予約制。)
●しばらくの間は月謝制のクラスを1回1500円(55分)にして、
社会情勢によって、休講やお休みをしやすいようにします。
●教室に提出されている連絡先が変更になったままの方がいらっしゃいましたら、至急お知らせ下さい。
当面の間、見学や体験レッスンは中止しておりますので、
入会の手続きをして頂いてからの参加になります。
⇒ただ今、入会金を無料となっています。
この記事へのコメント