ようやく紅葉が&Last83光を浴びるように
12月14日(木)
当教室の団体レッスン『木曜バリエーションクラス』は
今日まで7週間連続でスロー・フォックストロットでしたが、
来週からはワルツとなります。
詳しくはまたブログでご案内します。
さて、今日も暖かくて天気の良い一日でした。
夜から雨になるかも知れませんが・・・。
今年もすでに12月中旬となりますが、
大塚駅周辺にもようやく紅葉が・・・。
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
明日(12/15)の天気予報で最高気温が18℃となっているので、
暖かいんだなと思っていたら、
夕方までは10℃以下で、
午後9時から15℃になっていました。
(豊島区の天気予報)
最高気温に騙されないようにしましょう!
●全然進まないLastシリーズ
このブログはダンスブログなのにダンスのことをほとんど書かないので、
ダンスのことを書かなくてはというプレッシャーから逃げるため、
(ブログランキングには5回連続して関係ないことを書いてはいけないというルールがある?)
あと100くらいダンスに関する事を書いたらブログランキングから退出しようということでカウントダウンを始めています。
(ブログランキングには5回連続して関係ないことを書いてはいけないというルールがある?)
あと100くらいダンスに関する事を書いたらブログランキングから退出しようということでカウントダウンを始めています。
が、このLastシリーズがなかなか進まず、
前回のLast84(2023.9.26)から
もう3ヶ月近く経ってしまいました。
昨日のブログで“ふたご座流星群”のことを書いていて、
何とかダンスネタに持ち込めないかと考えたのですが、
でも浮かんだときには時間が遅くなったので、
今日のブログに書かせて頂きます。
↓
●Last83 光りを浴びるように踊る
私がダンスを始めて間もない頃、
アタフタと踊っていたら、
「後楽園ホールの真ん中で、
スポットライトを浴びるように踊れ!」
と、誰かに教わりました。
当時の学連のレギュラー戦は後楽園ホールで行われていました。
その一言で踊り方に対する考えが
変わったような気がします。
ですので私も人に教えるときには
「自分がどこかに向かっていくというよりも、
向かってくる光りを全身に浴びるように」
だとか、
「シェープを切り替えるときには
シャワーの水を右の首筋から左の首筋に変えるように」
などどいうふうに説明したりします。
私の場合はこういう言葉でガラッとイメージが変わるのですが、
必ずしも皆さんがイメージを持ち合わせているわけでは無いようで、
言葉が全然通じない場合もあります。
あっ、この“言葉が全然通じない”は
それで1回分のテーマが稼げそうなので次回に。
話を戻して、
「自分がガツガツ踊るのでは無く、
光を浴びて全身に染みこませるようにゆったりと」
っていう教えをなんで思い出したかというと、
昨日のブログ(2023.12.13)に書いたことから
何とかダンスネタにしたかったからですが、
昨日のこの部分↓
“地球の方が塵の帯に向かって行っているのに
星屑が地球に向かってきているように見える”
というところから
“自分が進んで行っているのに
向こうからやって来ているように感じる”
ということを連想してみました。
まあ、これも「確かに似てるね」と思ってくれる方と、
「何言っているか分からない」と言う方もいるでしょうが。
●本日の大塚駅上空と木星&東京スカイツリー
お昼頃の雲一つ無い青空から打って変わって、
雲に覆われていました!
ふたご座流星群の放射点の方(東の空)↓
木星も全然見えません!
しばらくすると木星が見えた!
ガリレオ衛星が三つしか撮れていないと思ったら、
このブレている感じが二つの衛星でした。
衛星名 1: イオ 2:エウロパ 3:ガニメデ 4:カリスト
今晩がふたご座流星群のピークらしいですが、
見えた!
と思ったら飛行機だったりが何度もありまして、
結局一つも見られませんでした。
東京スカイツリーを
( -_[◎]oパチリ
見学や体験レッスンを9月から再開しておりますが、
当面の間、団体レッスン以外は予約のある時間のみの営業となっておりますので、電話で確認の上、お越し下さい。
参加には
入室時の検温、
入退室時の手指消毒などが条件となります。
マスクの着脱については、
2023年5月8日以降は個人の判断にお任せしています。
この記事へのコメント