都知事選&初はま寿司&七夕の空

7月7日(日)

今日は東京都知事選挙の日。

午前中、赤羽での出張レッスンがあったので、
その前に投票に行ってきました。
2024.7.7a.jpg

とりあえず投票くらいは行っておかないと、
ブログでいろいろと書けませんからね。


今日は朝からすでに暑かったです。

午前中の赤羽駅上空
2024.7.7c.jpg
お昼頃の大塚駅上空
2024.7.7d.jpg



人気ブログランキングへ1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・




●今日は七夕
七夕については毎年同じようなことを書いているので
そのまま丸写し(^^;)

七夕が近づくと“おり姫星”と“ひこ星”の
いわゆる七夕伝説が話題になりますが、
子供の頃はそういう話が苦手で
星に対する興味が薄れていったのですが、

要するに
“おり姫星”=こと座のベガ
“ひこ星”=わし座のアルタイル
“天の川”=銀河系

ということで、
そう思うと、
何となく再び関心がわいてきます。
もし今日の夜、東の空に
三角形にならんだ3つの星が見つけられたら、
ベガとアルタイルと、
そのもう一つは、はくちょう座のデネブで、
ベガとアルタイルとデネブで
「夏の大三角」と言われているそうです。
2021.7.7f.jpg
この3つの星は街灯りがあっても
肉眼で見えるそうです。
今日はどうだったでしょうか?
ベガとアルタイルが見つけられたら、
その2つの星の間をたとえ目で見えなくても
天の川銀河が流れているのが想像できるかも。

2021.7.7b.jpg

ちなみに七夕だけ天の川が見えると
思っている方がいるかも知れませんが、
天の川は見える場所ではいつも見えるそうです。
(春と秋は見えづらい)

七夕が過ぎてもしばらくは
同じような星空です。


以上、丸写しはここまで↑



●初めての“はま寿司”
大塚駅南口の方に“はま寿司”が出来ていたようなので、
とりあえず行ってみました。
2024.7.7h.jpg
夕方近くでしたがお店に入ってみると順番待ちの人が一杯

いつもならもうそれを見ただけで他の店に行くところですが、
今日は何故かちょっと待ってみることに。

入り口の所にある機械から受付カードを発券して、
それに載っているQRコードをスマホにかざして
順番を待つという形式でした。
スマホがなかったらダメなの?という感じでした。

予約をしないで行ったので、
もうすぐ自分たちの番だと思っても
午後5時頃になるとゾロゾロと予約済みの方々がやって来て
ドンドンと先を越されてしまいました。

結局、50分ほど待って着席。

いざ機械で注文を始めると、
ビュンビュンと注文したお寿司がレーンで運ばれてきます。
2024.7.7j.jpg
2皿くらい撮り忘れています。↑


で、そろそろ食事が終わりになって来た頃、
引き出しの中からわさびを発見しました!

そう、お寿司にはわさびが付いて無くて、
自分で足す方式だったのです!

どおりで何か物足りなかったはずでした!

最後の一皿だけ、わさびを付けて食べられました!




●七夕の夜空
西の空の夕陽
2024.7.7l.jpg
この近くに月がそして水星と金星も・・・。

2024.7.7m.jpg2024.7.7n.jpg

日が沈み、
しばらくしてからようやくが見えてきました。
2024.7.7p.jpg2024.7.7r.jpg

6月25日未明に月を撮って以来の12日ぶりの月は、
昨日の朝に新月を迎えていて、
すでに月齢1.5の細い月となっていました。
2024.7.7s.jpg



念のため、東の空に“ベガ(おり姫星)”と“アルタイル(ひこ星)”
を探してみました。全く見えませんでした!
時間帯が悪いのか、条件が悪いのか・・・?
2024.7.7u.jpg

この先に天の川があって、
織り姫星と彦星も・・・。
見えないですが、気持ちだけ・・・。

大雑把にはこんな感じ↓
全然違うかも知れませんが!
2024.7.7v.jpg








このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在8位(ダンス・バレエ部門)



2024.6.30a.jpg
見学や体験レッスンを9月から再開しておりますが、
当面の間、団体レッスン以外は予約のある時間のみの営業となっておりますので、電話で確認の上、お越し下さい。
参加には
入室時の検温、
入退室時の手指消毒などが条件となります。
マスクの着脱については、
2023年5月8日以降は個人の判断にお任せしています。

この記事へのコメント

坂本ダンススクール』は東京都豊島区北大塚の社交ダンス教室。 JR山手線大塚駅北口から徒歩3分