デモ等に出なくてもちゃんと教える教室(Last81)

7月14日(日)

3日ぶりの更新です。


今日も雨が降りそうな曇り空

夕方頃の大塚駅上空
2024.7.14a.jpg

これだけ天気が悪い日が続くと、
月のネタが使えないし…
何も書くことが思いつきません!



ということで
久しぶりにダンスネタのLastシリーズを。

このブログはダンスブログなのにダンスのことをほとんど書かないので、
ダンスのことを書かなくてはというプレッシャーから逃げるため、
(ブログランキングには5回連続して関係ないことを書いてはいけないというルールがある?)
あと100くらいダンスに関する事を書いたらブログランキングから退出しようということでカウントダウンを始めています。





人気ブログランキングへ1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・



前回のLast82に続いて
本日はLast81を!
  ↓
●Last81 デモ等に出なくてもちゃんと教える教室
「デモや競技会に出ないとちゃんと教えてもらえない?」
という話をたまに聞くことがありましたけど、
そういえば最近はあまり聞かないかな?


私達の教室に限らず、
だいたい何処の教室でもそうだと思いますが、
デモや競技会に出ないお客様にも
普通のダンス教室ならちゃんとダンスを教えます!

ただ、デモや競技会に出るお客様は熱量が違うので
それに引っ張られる形でこちらも燃えることはあるかもしれません。
あと、デモなどは大金がかかってますから、
忙しい先生だとデモに出ないと予約が取れない場合はあるかも?


でもそれと「デモ等に出ないとちゃんと教えてもらえない」は別の話。

むしろ“ちゃんと教えたい”のに
「プロになるわけではないので」などと言って
初歩の段階から“ただ踊って欲しい”というお客様とは
教えるのを我慢して踊ることはあり、
それが“ちゃんと教えていない”ように見えるのかも?


また、初めてレッスンをする方との場合などは、
初心者の方よりも経験者の方のほうが、
何から教えて良いか分からない場合がありますので
数曲くらい様子見をしたいところ。
出来れば1時間くらい・・・。

“良い歯医者はいきなり治療せずに、
まず患者とゆっくり会話して治療方針を決める”
ということを聞いたときは妙に納得しました。
別に私が良い教師だと言いたい訳ではありません。

でもダンスのレッスンでは
この様子見が“手抜き”と思われるかもしれないので、
ホールドを組むまでの数秒間で
自分とお客様との共通点を見つけなければなりません。
その共通点探しが大変なのですが、
それはまた別の機会に。


ところで“ちゃんと教える”の“ちゃんと”は
あくまで私の中での“ちゃんと”なので
過度な期待は困ります!

体験レッスンの時にだいたいの注文は受け付けますが、
「チャンピオンのように踊って下さい」
「学連のように踊って下さい」
って言われてもね・・・。

「私の前の方とのレッスンのように・・・」
って言われることもよくありますが、
レッスンって、お互いの相互作用があるので、
必ずしも同じ感じのレッスンになるかというと
ならない場合があります。


しかし社交ダンスって、
一期一会のように初めて会って直ぐに踊ることも多いので、
パーティーで踊りなれている方は凄いな~と思います。


このフロアでお待ちしています!
2024.7.1d.jpg


ラストシリーズがなかなか進まないので
このままだとラストシリーズが終わる前に
このブログが終わってしまいそう!



●本日の大塚駅上空と月
夜になっても曇り空。
結局雨は降らなかったのかな?
2024.7.14d.jpg


今日は午前7時49分に上弦の月でした。
今度の日曜日(7/21)が満月です。
その頃には梅雨は明けているのかな?

もう6日連続でを見ていません。



このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在8位(ダンス・バレエ部門)


2024.7.8a.jpg
見学や体験レッスンを9月から再開しておりますが、
当面の間、団体レッスン以外は予約のある時間のみの営業となっておりますので、電話で確認の上、お越し下さい。
参加には
入室時の検温、
入退室時の手指消毒などが条件となります。
マスクの着脱については、
2023年5月8日以降は個人の判断にお任せしています。

この記事へのコメント

坂本ダンススクール』は東京都豊島区北大塚の社交ダンス教室。 JR山手線大塚駅北口から徒歩3分