エレベーターの故障の原因&小春日和
11月22日(金)
昨日は雨がたいして降らないと思って外出したら
歩いている途中からちゃんとした雨が降ってきて、
鞄に入れてある折りたたみ傘を差したら、
意外と小さな傘でビックリ!
今までの傘が壊れて別な傘を入れていました。
今日は一転して良いお天気!
お昼頃の大塚駅上空↓
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●本日未明の月
月の出の時間がまた遅くなってきて、
しかも建物の多い北東の方からの登場なので、
撮れないかもなと思いながら空を見上げましたら、
すでに建物の高さを超えて現れていました!
火星と木星も見えました!
明日(11/23)の午前10時28分に下弦の月です。
●エレベーターの故障の原因
先日、私達の教室のあるビルのエレベーターが
故障で途中の階でしばらく(1時間ほど)止まっていました!
お客様がいらっしゃる時間帯で無くて良かったです。
業者の方が呼ばれて直ぐに修理してくれたのですが、
故障の原因を防犯カメラの録画で調べたところ、
誰かが(配達屋さんみたい?)ボタンを強く押して壊れて
元に戻らなくなっていたそうです。
そんなに強く行き先のボタンを押す事ってある?
機嫌が悪かったのでしょうか。
凄い昔の事を思い出しました。
あるとき、教室の非常口のドアを
外から思いっきり蹴られた音がしました。
何事か?∑(O_O;)
とビックリしましたが、
ちょっと恐くてドアを開けて確認できませんでした。
その後しばらくして、
エレベータに乗って現れた見学の方が、
“2階だから階段で上ってみたらドアが開かなかった”
というようなことを仰っていましたので、
とてもドアを蹴るような方には見えなかったので
この方が!っと驚きましたっけ。
その方は非常階段からの入り口が教室の非常口になっているとは思わなかったのでしょうが。
現在は安全対策として非常階段のドアには鍵がかかっており、
エレベーターの点検等の時以外は非常階段を外からは利用できません!
●小春日和⇒冬本番の寒さ⇒10月下旬並み
今日は4日ぶりの15℃越え。
11月下旬とは思えないポカポカ陽気で
「小春日和」といわれています。
教室も日が差している間はポカポカ!
明日からまた少し気温が下がりそう!
でも、土日にやって来る寒気による「冬の寒さ」の後は、
一転、「10月下旬並みの暖かさ」のようです。
三寒四温は本来は中国の冬を表す言葉で
日本ではほとんど起こらないということで
春に使われているようですが、
そのうち日本の冬にも使われだすのでは?
「小春日和」という言葉も、
そのうち「小夏日和」に変わってしまったりして・・・。
●本日の大塚駅上空と金星
夕方頃の大塚駅上空↓
しばらくの間、月しか撮れない夜空でしたが、
今は夕方には金星、
深夜には火星と木星が撮れます。
当面の間、団体レッスン以外は予約のある時間のみの営業となっておりますので、電話で確認の上、お越し下さい。
参加には入室時の検温、
入退室時の手指消毒にご協力をお願いしています。
マスクの着脱については、
2023年5月8日以降は個人の判断にお任せしています。
この記事へのコメント