Facebookでの警告詐欺画面&月と火星の大接近

2月9日(日)

今日も朝から良いお天気!

午前中、仕事で教室へ。
良いお天気ですが、寒い

午前中の大塚駅上空
2025.2.9a.jpg



人気ブログランキングへ1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・



●Facebookでの偽警告画面
普段は極力、知らないメールは開かないようにしています。

怪しいなと思ったメールは、
とりあえずネットで文面や電話番号を調べると
詐欺のメールだと教えてくれています。

しかし昨日はメールとかでは無く
Facebookを閲覧していて
ふと右側にメッセージがあることを知らせる
よくある赤丸に白抜きの数字があったので
何気なく押してしまいました・・・。

こんな表示↓ 
  2025.2.9i.jpg


すると突然、全画面になって
こんな感じの警告画面が現れました!
∑(O_O;)
2025.2.9h.jpg
今思えば、ブログネタに画面を撮影しておけば良かったのですが、
その時はちょっと緊張して撮影のことを忘れてました。

全画面になっていてマウス操作ができないので、
電源を切るしかないかなと思いましたが、

いきなり電源を切るとハードディスクが壊れるかも知れないので
とりあえず試しに“Esc”を長押ししてみました。

すると全画面が解除されて、
通のウィンドウ画面になったので
右上に現れた「×」を押すと表示中の画面が一気に消えました。


その後、ネットで調べてみましたら、
このようなサポート詐欺は
偽警告画面が全画面に表示され、
マウス操作でページが閉じられないのが特徴のようです。

マウスが操作ができないと一瞬、
本当にパソコンが乗っ取られたような気がしました。
そこであわてて警告の指示に従うと大変です!

私は普段はパソコンから音が出ないようにしてますが、
この偽警告画面には警告音も出るそうです。
警告音が聞こえていたら焦って電源を切っていたかも!


この全画面表示を解除してページを閉じるには
私がやったことが正解のようで、
『キーボードの左上にある「Esc」キーを長押し(2~3秒)して、
2025.2.9j.jpg
全面表示が解除されたらウインドウタブ右上の「×」を押して
表示中のページを閉じる。』

サポート詐欺は
ウイルスに感染したように見せかけているだけなので、
実際にはウイルスに感染していないため、
ウイルス対策のソフトでは検知されないそうです。
広告としてスルーしてしまうようです。


今思えば、
この画面を表示させたメッセージの件数を思わせる
赤丸に白抜きの数字2025.2.9i.jpg
たまに現れる広告の欄にあったような・・・・

迂闊にも普通のメッセージの件数表示かと思って
クリックしてしまいました。


皆様くれぐれも、
マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意下さい!





●頂きました!
日本酒のチョコレートボンボンは初めてです!
2025.2.9c.jpg
ありがとうございます!

今さらですが、
チョコレートボンボンの“ボンボン”って何?
と思ったら、
“ボンボンはフランス語でひと口サイズの砂糖菓子を意味し、
チョコレートボンボンの定義は
中に詰め物が入ったひと口サイズのチョコレート”の事でした。

●プレミアムモルツ 初仕込み
新しいビールかと思い買ってみました。
2025.2.9e.jpg
2025年1月21日から発売しているそうです。


●昨日の月
月齢9.9
2025.2.8g.jpg


●本日の大塚駅上空と月&火星
月齢10.9
2025.2.9k.jpg

今晩から明日の未明にかけて月と火星が大接近!
2025.2.9o.jpg

夕方頃の大塚駅上空
2025.2.9l.jpg2025.2.9m.jpg




このブログは“人気ブログランキング”に参加中です。
応援をしていただける方は
人気ブログランキングへ1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
↑現在7位(ダンス・バレエ部門)

2025.1.31a.jpg
当面の間、団体レッスン以外は予約のある時間のみの営業となっておりますので、電話で確認の上、お越し下さい。
参加には入室時の検温
入退室時の手指消毒にご協力をお願いしています。

この記事へのコメント

坂本ダンススクール』は東京都豊島区北大塚の社交ダンス教室。 JR山手線大塚駅北口から徒歩3分