昨日は雪でした!&葉の裏に咲く花
3月9日(日)
今日は昨日とは打って変わって朝から良いお天気!
午前中の大塚駅上空↓
昨晩の雪はしっかりと降っていましたが、
降った時間が短かったので
今日は何事も無かったようでした。
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●昨晩の雪
昨晩の大塚駅北口方面↓
●都電
祝日でも無いのに都電の先頭に旗が飾られていたので
気になって( -_[◎]oパチリ

●葉の裏に咲く花
普段何気なくお花の写真を撮っていますが、
やはりお花をメインに見てしまい、
後ろの葉っぱとかはあまり気にしていません。
お花が枯れてしまうと一緒に葉っぱも棄てがちです。
でも先日ふと、何か違和感を感じて注目してみると
葉っぱの裏側から何かが生えていました!
虫では無く、トウモロコシの髭みたいなのが・・・。
そしてそれが段々と成長してきて、
今日はついにお客様も気がついて
花の名前を調べていらっしゃいました。
スマホで写真を撮って検索したところ、
“ハナイカダ”らしいということで、
これから花が咲くところだと!
葉っぱの裏に花が咲く何てビックリ!
∑(O_O;)
ブログに書くのに念のため調べたら、
“ハナイカダ”は葉っぱの表に花が咲くようでした。
これは葉っぱの裏のように見えるので
「葉っぱの裏に花が咲く」で調べてみると、
“ルスカス”となっていました。
そしてグリーンの葉っぱに見える部分は
枝が変化したもので“葉状枝”だそうです。
“葉状枝”は「ようじょうし」と読むそうです。
●本日の大塚駅上空と月
右上に火星
月齢9.3
丸みを帯びてきました。
次の満月は3月14日(金)です。
当面の間、団体レッスン以外は予約のある時間のみの営業となっておりますので、電話で確認の上、お越し下さい。
参加には入室時の検温、
入退室時の手指消毒にご協力をお願いしています。
この記事へのコメント