上弦の月&充電中&もうすぐ猛暑日?
7月3日(木)
7月に入ってもまだ猛暑日とはならず、
何とか耐えられる暑さですが、
いよいよ猛暑日がやって来そうですね。
台風でも発生すれば変わるかも知れませんが。
台風と猛暑日なら猛暑日の方が良いのかな・・・?
人気ブログランキングへ←1日1回押して!(´▽`;)お願い・・・
●上弦の月
夕方頃、空を見上げたら月が見えましたので
念のため、教室のベランダから撮っておきました。
今日の午前4時30分に上弦の月でしたので、
その約13時間後の月です。
月齢7.9
下を向いていても上弦の月。
やがて上を向いてきます。
●地震情報にビックリ!
スマホに地震情報が入ってきて
最初に震度5弱となっていて
その後に震度6弱って入ったので、
一瞬、立て続きに起きたのかと思い
ビックリしましたが、
最初の震度5弱が震度6弱に
訂正されていたのですね。
昨日も震度5弱の地震があったところなので
住んでいる方は大変でしょうね。
7月3日(木)16時13分
トカラ列島近海 震度6弱
念のため避難グッズの充電を確認してみました。
アラーム付きのラジオと懐中電灯でスマホにも充電できるものです↓
赤いランプが消えるのに2時間くらいかかりましたので
前回、フル充電していても
しばらく放置していたら
かなり電池が無くなっていたようです。
いざとなったら手動でも充電できるタイプですので
つい油断していました。
しかしこれを置いてあるのが
普段は控え室の奥の棚なので
いざという時に取りに行けるのか?
●夜の大塚駅上空
上弦の月は夜半頃に沈み、下弦の月は昼間に沈むそうです。
そういう法則があったのですね!
当面の間、団体レッスン以外は予約のある時間のみの営業となっておりますので、電話で確認の上、お越し下さい。
この記事へのコメント